しらたか古典桜inあゆーむ さくら日記

▼本日の八乙女八幡神社の、「八乙女種まきザクラ」。

来週4月17日(木)から5月6日(日)まで、
白鷹町町民文化センター あゆーむにて「しらたか古典桜inあゆーむ展」
が開催されます皆様ぜひおいでください。

さて、本日4月9日、八乙女八幡神社(白鷹町荒砥)に行ってみました。
小雨まじりの境内に「八乙女種まきザクラ」はひっそりと立っていました。
開花にはまだ少し時間がかかりそうです。
[画像]

荒砥を見渡すことができる八乙女が丘は、
花見の客を待つように倒木などがきれいに整理されており、
桜の季節を待ち望んでいます。
[画像]

「しらたか古典桜inあゆーむ展」のホームページも合わせてご覧ください。
http://kata.art.coocan.jp/red_f/sakura/sakura_index.html


2012.04.09:j_sakura
[2012.04.11]
楽しみにお待ちください (事務局村岡)
[2012.04.10]
開花を楽しみにしてます (アキヤマ)

HOME

(C)

powered by samidare