HOME > 高橋 純/レポート集

もうこんな時期



早いですね。もうこんな時期!!

昨日 家に帰るとクリスマスの飾り物が・・・

あともう少しで今年も終わり  寂しいです。




子供部屋をのぞいたらこちらにも・・・


寒くなってきた今日この頃ですが、心はとても温まりました。(~o~)


今年やるべき事をしっかり頑張りま~す。





2009.11.26:j-taka:コメント(0):[高橋 純/レポート集]

さすが~です

今日私の尊敬している

工事課長の現場の竣工検査に行って来ました。(^v^)





腰壁  杉板をつかい塗装 さすがです。


材料の選定 私たちにとってかなり重要なポイントです。


塗装をした時の木目 色使い 見積もり・図面では表せない部分


個人の感性に任される所です。


ナイスセンス!!






検査の合間に ついシャッタ-







収納力抜群の各部位です。


お施主様がどのように使用するか楽しみですね。








さすが工事課長 なかなかの納まり・若干お引き渡しまで手直しありますが、

お施主様も楽しみだと思います。頑張ってください。

 自分もお施主様の笑顔の為日々勉強し頑張ろう~(^◇^)









2009.11.16:j-taka:コメント(0):[高橋 純/レポート集]

仙台市T様邸-⑥



外部の塗装が終わり  明日足場を解体します。(=^・^=)










今日ダイニングのカウンター↓に家具を設置しました。

スペースを有効に利用しています。うまく納まりました。\(^o^)/

T様の奥様 飾りつけ・収納がうまいので引渡し後が非常に楽しみです。

これから 各種仕上げです。  頑張ります。

これから どんどん仕上げ状況をアップしますね。

本当に見どころ満載のお宅です。    皆さんお楽しみに!!

2009.11.10:j-taka:コメント(0):[高橋 純/レポート集]

仙台市T様-⑤




お久しぶりです。


仙台市のT様現場です。

だいぶ工事も進み明日から外部の吹き付け工事を

おこないます。


今日は、職人さんが養生を行っています。


周りに付着しないように丁寧に養生しています。


来週には足場が解体できそうです。とても楽しみです。


内部も造作が終盤!!


次回は各種仕上げ工事をご紹介できそうです。


では、また   (^.^)/~~~

2009.11.04:j-taka:コメント(0):[高橋 純/レポート集]

誰かおしえて 





今日石巻を通過中なにやら光る物体が目に!!


なになに(;O;) 車に同乗していた上司・後輩も興味心身


近くへ行くと石巻港に停泊している船  “かっこいい”思わず声が・・・


誰か教えてください。この船の名前などなど詳しいことを とても気になります。


今晩は気になって寝れないかも・・・   なんちゃって寝ますけどね(笑い)


でも本当に詳しいこと教えて下さいね。(^_^)


*ちょっとこの写真ではわかりづらいですが(撮影へたくそでごめんなさい)

情報

通過した時間帯は18:00頃です。









  
2009.10.23:j-taka:コメント(1):[高橋 純/レポート集]