The Daily izumiya

The Daily izumiya
ログイン

おったまげ〜〜ですね。
以下、記事引用 6/29(土) 18:58配信
【二階氏「棄権者名、張り出せ」 参院選の低投票率巡り
自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、
低迷する参院選の投票率を巡り「投票に行かない人はだいたい決まっている。
法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を張り出したらいい」と述べた。
同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。
投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。】

江戸時代でもこの様に高札場で広く知ら示した訳だから、

デジタル時代の現代で敢えてアナログ的に張り出してやりましょうかねと言ったところか。
まもなく参議院選挙だが、確かに国民の権利だから行使しないのはいかがなものか。
とも思うのですが、行使しても直接的影響が少ないと考えれば投票行動に移さないことになる。
つまり、投票行動が自身の生活に影響があると選挙人が感じる事が重要。
議員さんが見える活動をする事が大事であり
これは一番身近な市議会議員にも当てはまるのではないでしょうか。
「法律でも作って〜張り出したらいい」
つまり公報という事で官報にて広〜〜くお知らせするのかな?

官報にて「誰々は選挙行かなかった」と公告されるのかな?
この様に↓きっちりと悪行を記載したものが既に江戸時代に存在しこれが後の官報となる。

⇧ここには5倫の道といって人間として守らなければならない事を記してある。
5倫とは5倫5常の教えと言って正しいすじみち、義理などを説いた物。
現時点では投票しないのが悪行ではないので問題は無いが、
張り出されるとなるといかがなものか。
自己破産と同じ序列で官報に記載されるんですかねえ。
いやいや官報で選挙の投票行動の公報は無いでしょう。
法律でも作って張り出す=やはり官報という事かな?

⇧こんな感じで街中に官報があれば確かに皆さんが国の
公告(おおやけに知ら示す事)を知ることになり、
それは確かな情報という事になる。
官報はさかのぼって調べることが出来るので以前の投票行動が
判ってしまう事にもなる。
これはインターネット官報と同じで
氏名で破産を受けているか調べるのと同じ事。
俗に言う雇用、採用したりする際に行う身分証明みたいな事ですね。

「法律でも作って〜張り出したらいい」
官報は張り出してもいいのでしょうかね?新聞と同じ扱いであれば
中國の壁新聞のように張り出せば、現代ではそのアナログ感が
注目を浴びるとおもいます。
また、広く知らしめるという事で確かな情報が伝わるとも思います。
とりあえず長井市に関する事を官報から集めて壁新聞しましょうか?
長井線の敷設の記事とか続々出てきて面白いのではないでしょうか。

昨日このブログで書いていた事にタイムリーな記事でおったまげ〜〜!
 参院選(選挙区)の投票率は、2013年が52.61%、16年が54.70%で、1947年の第1回以降で、それぞれ3番目と4番目に低い投票率。
皆さん張り出されないように投票にいきましょうね。


2019.06.30:izumiya:count(2,057):[メモ/Daily News]
copyright izumiya
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare