努
努
ログイン
1ヶ月経過も、なお!
あっという間に1ヶ月が経過しました。
人によっては、長い1ヶ月という方もいると思います。
先日、被災地の方が来店されて、今もなお家族が行方不明だという話をお聞きしました。
災害ボランティアで、行方不明の方と対面するのがちょっと怖い感じがしましたが、発見するのも大事な役割だなあと思い直しました。
予定では、今度の週末にボランティアで釜石へ行ってきます。
2011.04.11:
iwagin
:count(2,024):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
iwagin
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/hana-yeg/hanamaki/
お疲れ様です!
そうですね。1ヶ月早いですね。
1ヶ月後の大変さ、半年後の大変さ、1年後の大変さ…
どのタイミングでも大変な問題が出続けるんでしょうね。
改めて『支援の心』を持ち続けなければ、と思いました。
ボランティア、ファイトです!
そのうち私も参加しようと思ってます!
2011.04.12:裂き織り職人:
URL
:
修正
/
削除
支援の心、大事です!
裂き織り職人さん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、どのタイミングでも問題ってあるんでしょうね。
ニーズも間違いなく変わっていきますもんね。
以前ブログでも投稿したとおり、ボランティア活動するためには、事前に登録が必要になりますので、ご確認を!
2011.04.12:努:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by iwagin
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ