努
努
ログイン
一年後に向けて体をいじめてみませんか?
今日、第21回『釜石はまゆりトライアスロン国際大会』に出場してきました。
まだまだ夏を独り占めと言わんばかりに水温はなんと23℃。快晴のもと行いました。
参加人数は、リレー含め350名超。
トライアスロンは【スイム】1.5キロ、【バイク】40キロ、【ラン】10キロで行われますが、当大会にはリレーの部もあります。
ですので、どれかはできるかもっていう方、一年後に向けて体をいじめてみませんか?
ちなみに私は健康管理にも役立てておりまして、一年を通して5〜10キロの体重差があります。何を言いたいかといいますと、トライアスロンをやっているから今の体型にとどまっていますが、止めれば、さらに【デブ】まっしぐら!
まあ、大会前の2〜3ヶ月前からじゃなく一年通して練習すればいいということは分かっているのですが・・・
2010.09.05:
iwagin
:count(1,871):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
iwagin
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/hana-yeg/hanamaki/
トライアスロン、、、
衝撃的なタイトルですね・・・!
そして、その体力!さすがです。
できるとしたら【ラン】くらいかもですね・・・。
健康管理の運動、自分全くできてないです。
いつもはどこで練習されているんですか!?
2010.09.06:デザインプレイス:
URL
:
修正
/
削除
やりて〜!マジで〜!^^
おいら、やりたいっす!
来年に向けて頑張りたいっす!
泳ぎにも自信あるっす!
・・・でも、ママチャリしかありませ・・・!
泳ぎは―海パン
ランは―シューズ他
バイク―これはそれなりのモノでしょ?やっぱ??
でも、やってみたいな〜!出てみたいな〜!^^
2010.09.06:たこ焼きズィーさん!:
修正
/
削除
譲られることも!
コメントありがとうございます。
アイテムを揃えるのが、費用面で最初は一苦労です。
ちなみに、ウェットスーツや自転車などが必要になりますが、ウェットスーツは2〜3万円程度、自転車はピンきりですが、私が持っているのはシューズ等全て込み込みで、25万円位でした(普通の値段のようです)。
自転車に数十万を掛けるのはビックリするかもしれませんが、使用頻度や使用期間を勘案すれば、高くないと感じるかもしれませんよ。
ちなみに私の自転車は購入してから10年になりますが、1年で換算すれば2万5千円です。
スキーやスノーボード、あるいはギャンブルや飲み代とか、使いみちが違うだけと思えばいかがでしょうか?
バイクは、予算を言えば相応のモノにしてくれますので、ご心配なく。
それから、場合によっては譲り受けれることもありますので、どうぞお声を掛けてください。
練習場所は、
【スイム】市民プール
【バイク】市内外(その辺りの道路)
【ラン】市内
ってな感じです。
いかがですか、やってみます〜?
2010.09.07:いわぎん 努:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by iwagin
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ