岩銀花巻 努

▼まだまだ、中長期的に!

新聞等でも報道されていましたが、GW中はボランティアが多かったようですが、GW後は激減したようです。
ちなみに、GW中の岩手県の観光客は前年比70〜80%減だったようが、ボランティア活動もその要因の一つだと思います。
きっと賛否両論があることでしょうが・・・。

話は戻って、以前コメントしたとおり、釜石市では個人での災害ボランティアを受入していますが、他の被災地では個人での受入をしていないところが多いようです。
という訳で、団体での活動が確実だと思います。

花巻市社会福祉協議会では、第6次となる沿岸被災地災害救援ボランティア活動を 平成23年5月29日(日)に予定しているようです。

それから遠野市では、『遠野まごころネット』というネットワークがあります。

2011.05.21:iwagin

HOME

(C)

powered by samidare