つけ麺の美味しい季節。

  • つけ麺の美味しい季節。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ おきてがみ

七月もあっという間に過ぎ、学校も夏休みに入る時期になりましたはあ。涼しかったり、暑かったり、体が悲鳴をあげています。

7月初めのころのお肴たち~。

「なんだがわかるっ?」ってマスターに聞かれて食べてみました。
「あけび が??」
正解だそうで、あけびの子というか、成り始めのあけび。中の実らしき種はまだ実入ってなくて、まるごと皮の食感です。そらまめを食べてるような感じ。
珍味。


インデックスの写真は、「冷やし中華」。子供のときはときめいたものです。
マスターの、この時期というか、つけ麺もバツグンなものがあります。
つけ汁が、「ひき肉とニラの温つけ汁」
これは最高です。評判もいいそうです。
マスターはしきりに「酢を入れてみてっ」、っていうんですが、自分も含めみんなも、「このままのほうが美味い」って言ったら、少しふくれてました。。。


つけ汁のアップ。こんな感じで、香り、味、懐かしいような味がします。
また食べたい、、。


尾花沢からやってきた(いらっしゃった)「赤い彗星」。
レイトな「かめる会」勃発。AKBさんにやらっじゃ~。鳥羽二郎さんもちゃんと来っし、、。楽しかった。


マスター、いつもありがとう。体調に気をつけてね。
2012.07.23:ito-guruma:[├ 今日のお肴]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。