

先に、お知らせ、です。
【その一】
=糸車30周年記念実行委員会からのお知らせ=

「ごあんない・出席申込書」ダウンロード
【その二】
=三十周年企画イベント、第三弾!!=

秋ならではの旬の美味しいものと、ビール飲み放題でコミコミ3000円!!
ぜひ、皆様糸車さんのイベントへご参加ください。
残暑厳しい9月になってます。長期予報があたったような感じです。イベント告知や周年準備、などなど、季節の変わり目という事もあり、「過ぎ行く夏」を早くカタさないと、どんどん詰まってくる感じなので、浸ってる場合じゃなく、放出だす。
たぶんお盆の初めあたりの糸車さんの店内模様。(いや、写真によってはやっぱりバラバラかも。。)
マスターが何やら、大きな茄子を相手に、自慢の包丁さばきで彫刻(?)ってます。(何かは言えない・・・)
それをほうばる、Y子ちん。若干ひきぎみなT_hiroさん、ブルーのTシャツは鳥羽二郎さんです。(のけぞって笑ってるんやないかと)
あれ、もしかして?? 韓国の?? 「オレだけ見てろ、ばっきゃろ~」??

「そうです、私が、グンです。マッコリで美味し、ねー。」(※糸車さんにはグンさまのポスターにもお会いできます。)
yusukeさん越しに見える、奥のほうには顔だし厳禁の人物が。。musumeさんに、盗撮やられました~。お盆の飲み会だす。

こんな感じで。東京からSnaeさんが帰ってきたということで。

こっからは、お肴たち。「江戸前ししゃも」。んなの無いです。(前にもあったかなー)

久しぶりに頂いた「炙りえのきのベーコン巻き」。やっぱり歯ごたえがたまんないです。

「茄子とひき肉の炒め」。たしか、電池切れでMusumeさんに撮ってもらった写真だったかも。美味そうです。

最後は大物で。「冷やし中華」。まちがいなく冷やし中華です。でかいだけです。

夏のフォトぎゃらり、もう少しあります。。(パート3以降で、、)
マスター、いつも楽しい時間をありがとう。
この記事へのコメントはこちら