HOME > ├ 今日のお肴

夏に食べたモノ

  • 夏に食べたモノ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ人気ブログランキングへ
おきてがみ

また「夏ーっ」てタイトルになってしまいましたが、写真が残ってまして、、放出です。(いいじゃーん)

↑↑は、マスターが出してくれた「そば」。
山形の乾麵はトップレベルだろうとマスターは言ってましたが、自分もそう思います。
今年はカウンターで、しめの「そば」と「つめ麺、そうめん、細いうどん」、などいっぱいご馳走になりました。
↓↓こういうの、こいの。たぶん、一っぱはイケると思います。(たぶんイケる)


糸車自慢の「やき鳥」。実は最近あまり口にしたことがありません。(だいたいオーダーしてないもんなぁ、、)
やっぱり美味しかったなぁという思い出(?)があります。肉の弾力、肉汁、たれ、しょっぱさ加減、食べたくなってきました。今度おねがいしよう。。


マスターのお店は、旬の野菜がいつも出てくるのも魅力のひとつです。「モロヘイヤのおひたし」。モロヘイヤなんて昔はなかったように思いますが、くせがなく、ツルってしていて大好きな野菜の一つです。植えても結構手間いらずの植物です。醤油がこんなにも合う野菜もないかなーと思っています。
無類のモロヘイヤ好き かも。


マスターが作るお料理のお気に入りランキングには、この「ふわふわ」オムレツが入ります。ほんとにフワフワ、だから。なんか胃にもやさしい~って感じです。この日のは珍しいあんかけ風の仕上り。ほんとは「ねぎオムレツ」がおしながきっす。
これPOP作る予定で、ずっとそのままになってしまってましたが、実は出来上がっちゃったんだなー(次号に掲載)。もうお店には貼ってもらえてるかな。
おススメですよ。


「ん!?っ」みたいな写真ですが、T_hiroさんから頂いたネタショット。ねぎがハートのカタチしてますねー、お皿のなかの何コレ珍百景 みたいです。
このハートの話、次回に少し続けます。。。


あ゛ーっ、、「いも煮」食べたい゛ーっ、、。
2010.09.19:ito-guruma:コメント(0):[├ 今日のお肴]

お呼びでなくはない人生はありがたい。

  • お呼びでなくはない人生はありがたい。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ
おきてがみ

ケイタイの方はこちらをおススメします。

最近、ひょんなお呼びが多いというか、続くというか、お陰で、いろんな楽しいお酒が飲めて、「今日のお肴」に出会えて、嬉しい限りです。
ほんとうに、ひとりでは生きて行けないので、こうしてお誘いを受けることは本当にありがたいなぁと思います、一番うれしいことかも知れません。

で、今日のお肴、放出。トップの写真は、手作り?「コロッケ」。たぶん間違いなく手作りだと思います。kazuyaくんのまかないお夜食だったかな。頂いちゃいました。

じゃがいもつながりで、じゃがバター。シンプルなの久しぶりに食べた気がします。美味しいです。


だんだん思い出してきました。たしかこの日、AKBさんと48したんです、したか。久々にお逢いして、楽しかったですね。

今、旬といえば「わらび」ですか。これです、この「かつお節」たんまりが非常にいいんです、。わらび汁、食べたくなってきたなぁ・・。


糸車さんの“メニューにないメニュー”シリーズ、「ふわふわオムレツ」。ぱくぱくいけますよ、女性の方にもおススメなんだなぁ。マスター、メニューPOP待っててください、作りますから。(最近、公私ともに行動力がない自分に、自信が少しなくなってきていますが・・)


締めは、いつもの!?の「ナポリタン」。ほんとに居酒屋のカウンターなのかなと思ってしまいます。 って一番食うどれーっ!! て言われますが。。。


もう一つフォルダがあるので、続けて・・
いきなりですが、マスターお手製の「グラタン」。すごいなーって思います。イカとか、エビとか入ってました。ぺろっと行きました。


「ほっけ」焼き。特別に脂が乗ってて新鮮な魚の歯ごたえがしました。鳥羽二郎さんと美味しく頂きました。


さっきも出ましたが、この日は「わらび」の一本漬け。少し辛みがあって、これもビールのつまみにはいい漬け物です。


糸車さんでは少し珍しいなぁと思いましたが、手羽焼き。皮が美味しかったです。塩コショーと鶏肉ってどうしてこうも相性がいいんだろうと、感激します。


この日の締めは、「ふわふわオムレツ」。やっぱり、ぱくぱく食べてしまいます。
マスターから注意されました。「逃げねがら~」。


今日は、「沢る会」あたらめ、「かめる会」発会式です。道場さん、AKBさん、鳥羽さん、の初代会員さんが集まります。残念ながら会員のNoNoさんは都合により欠席とのことですが、内閣の重責を背負って頂こうと思います。
実質、沢る会は、一回の活動で終止符をうちました。今回はそうならないように、しっかりとした閣議を展開したいと思います。
今日も道場七二郎さんにお声掛け頂きました。ありがとうございます。

朝から暑い一日です、、ほんとに夜のビールが今から楽しみです。
あっ、今日はレディースデーじゃないすか。
2010.06.15:ito-guruma:コメント(1):[├ 今日のお肴]