すっかりブログは更新がついていっておりませんが・・
今年もちゃんと夏本番がやってきました。
最近、糸車さんにおじゃまして思うので、ちょこっと、ちょこっと、何かマスターが新しいことに、取り組んでおられること。
つや姫デー(たまたま、らしいですが・・)、スペアリブの復刻、なんかいいと思います。
こういうの、ご商売でもマーケティングでも、とても大切なことだと思います。
そういう姿勢が、お店の品性を形成していくのだと思います。
お客様のためにという、想いも伝わってきますしね。。
ダーウィンの名言は、ほとんにどこでも通じるんだなぁ、ということで、溜まったお肴たち、放流~、
これが「つや姫」おにぎり。冷めても、超うまいです。

復刻版てきらしい、スペアリブ。美味しいっす、ビールにも最高っす!!

Ryu-kさんのFacebookkの投稿にて、「ちくわの天ぷら」って単語に惹かれてお邪魔してのオーダー。これこれ~、日本の食卓の隠れた逸品だと思う。

ある方の影響で、自分もかつお好きになってしまったかも~的な、活きのいいカツオは旨い!! カツオは漫画でも活きがよくないとねー、

宝刀「めんたいこじゃが」。先日、東京からのお客様にこれオススメするの忘れたぁ、。糸車さんで「始めてのお客に食べて欲しいメニュー、ベストワン」だな、やっぱり。

最近、少し痩せたんじゃないかという、噂のマスター。
いつも、いつも、ほんとにありがとうございます。。。
