HOME > ├ 糸車てきなこと

肉・ニク・時々レバ刺し??

  • 肉・ニク・時々レバ刺し??
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ おきてがみ

イベントが控えておりますので、3月の写真をまず放流です。

んー、つうかコメントを入れる記憶がもう定かではありません。
何事も貯め込むのは良くないという訳です。

豚肉の生姜焼き、甘辛で最高ですよ。ごはんが絶対欲しくなってるはず。


やっぱり、ご飯が付いた状態に。これはいいなぁ、白いご飯て美味いです。


肉じゃが。「じゃがいもの店」だし。


レバ刺し。えーっ!!、レバ刺し出んのーっ!? しかもこんなにたくさん。んー、このごま油と塩が絡んだ塩だれの風味と、とろっとしたなかにも、サクッという歯ご・た、え、、えーっ、これ「こんにゃく」だどれー。
マスターのサプライズメニューでした。フェイクレバ刺しでした。何でもそういう色のこんにゃくがあるのだそうで、タレがいい感じにレバ刺し「風味」を醸し出してまして、なかなかでした。好評だったし。


で、こっちは「芳屋-Yoshiya」さんだな、。
ガーリックトースト。


ビーフシチュー。なんか彩りもいいよね~。何か違うよね~。


マスターが撮った、Yshiyaさんのママさん。なんか写ってないよね~。


マスター、いつも楽しい夜をありがとう。Yshiyaママさんいつもお気遣い頂きありがとう。
2012.05.27:ito-guruma:コメント(0):[├ 糸車てきなこと]

GWのお店の日

  • GWのお店の日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ おきてがみ

手帳を見ていたら、GWの週の日に、○とか×とかついてて、なんだろなーと思って見てたら、思い出しました。
マスターに言われた、お店の営業日でした!!

ゴールデンウィーク中の、糸車さんの営業日のお知らせです。(忘れるとこだった、、)

4/28・29、5/1・2・3・4・5 です。(4/30と5/6はお休みです)


ついでに写真も載せちゃいます。

↑↑は、昨日、頂いた「いも煮」。いつたべても、いも煮は美味いです。


↓↓は、3月の中旬くらいの。

「えびピラフ」。海老大好き、だし、ピラフも大好き。なかなか最近ピラフって口にすることなくなってきたなぁ。


「焼きそば」。


超特盛り「冷やし中華」。例によって一人分じゃないです。


「焼き鳥。たれ」レバだったかな~。


「おみごとなピザ」。素晴らしい、。


「美しいボンゴレ」完璧っ!!


「わからないナベ」。んー何だっけ~、野菜の鍋!? ポン酢で頂いたような、しゃぷしゃぶだったっけがなー。。


何か、今日の写真、料理が美しいような、きれいな感じがします。ほめっど喜ぶかな、マスター。

マスター、いつも美しい料理をありがとう。味ももちろん美味いっす、、。
2012.04.28:ito-guruma:コメント(0):[├ 糸車てきなこと]