イヌ夫君の仕事アラカルト
イヌ夫君の仕事アラカルト
盛岡でウマ〜イらーめん屋さん発見
先日、盛岡に行った際、友人から美味しいらーめん屋さんを教えてもらい、突撃してきました。盛岡市内北(みたけ)にあり、名前は「中華そば弥太郎」というお店です。
有名店の「中河」よりもちょっと味に強みを出した、ちょうどいい塩梅のスープですご〜く好みです。もちろん、麺もほどよく細くてOK。
この数年、若者受けの「濃くて、油っぽい」お店ばかりが多く開店している中で、
すっきりして上品?な味の店ができたことに感謝、感謝。
当然、食べたのは中華そば。530円なり。「こってりもできます」とメニューに書いていますが、ノーマルで勝負してほしい。
2011.05.12:
inuo
:[
メモ
/
らーめん・そば・麺情報
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
仕事いろいろ
らーめん・そば・麺情報
旅・温泉・ドライブ情報
気になる事といろいろ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by inuo
有名店の「中河」よりもちょっと味に強みを出した、ちょうどいい塩梅のスープですご〜く好みです。もちろん、麺もほどよく細くてOK。
この数年、若者受けの「濃くて、油っぽい」お店ばかりが多く開店している中で、
すっきりして上品?な味の店ができたことに感謝、感謝。
当然、食べたのは中華そば。530円なり。「こってりもできます」とメニューに書いていますが、ノーマルで勝負してほしい。