イヌ夫君の仕事アラカルト
イヌ夫君の仕事アラカルト
手作り感漂うキャラ発見
去年から美味しい魚を求めて、塩釜魚市場に行ってます。そこで、いかにも手作り感が漂うキャラクターを発見。さて、このハリボテキャラは何でしょう。
そうです。塩釜と言えば、「まぐろ」です。たぶん、「まぐろ」だと思うのですが、確かめたわけではありません。いろいろ想像してあげないと可哀そうなぐらいの出来栄えですが、これはこれで親近感が沸くキャラです。
近海漁業が廃れ、遠洋と養殖と何より輸入魚で賄っている現状の中、年々魚の消費量も少なくなっています。さんざんテレビなんかで、日本食は体にいい、青魚は体にいいと謳っても、食の嗜好は変わらないようでしょう。
昨年、マグロが減ってきていてマズイから、漁獲量を少なくしましょうなんて話があって、市場価格が値上がりしたとたん、アメリカ発金融危機が発端で世界経済が
大変なことになり、まぐろの消費もガクンと落ちて今度はダブついて値下がりしました。何とも勝手な話です。まぐろキャラが泣いてしまいます。
ちなみに、魚市場で買う魚は値段が安いだけでなく、スーパーで買うものと明らかに味が違います。魚はやっぱり魚屋さんで買うのが一番。
2009.07.26:
inuo
:[
メモ
/
旅・温泉・ドライブ情報
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
仕事いろいろ
らーめん・そば・麺情報
旅・温泉・ドライブ情報
気になる事といろいろ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by inuo
そうです。塩釜と言えば、「まぐろ」です。たぶん、「まぐろ」だと思うのですが、確かめたわけではありません。いろいろ想像してあげないと可哀そうなぐらいの出来栄えですが、これはこれで親近感が沸くキャラです。
近海漁業が廃れ、遠洋と養殖と何より輸入魚で賄っている現状の中、年々魚の消費量も少なくなっています。さんざんテレビなんかで、日本食は体にいい、青魚は体にいいと謳っても、食の嗜好は変わらないようでしょう。
昨年、マグロが減ってきていてマズイから、漁獲量を少なくしましょうなんて話があって、市場価格が値上がりしたとたん、アメリカ発金融危機が発端で世界経済が
大変なことになり、まぐろの消費もガクンと落ちて今度はダブついて値下がりしました。何とも勝手な話です。まぐろキャラが泣いてしまいます。
ちなみに、魚市場で買う魚は値段が安いだけでなく、スーパーで買うものと明らかに味が違います。魚はやっぱり魚屋さんで買うのが一番。