★山形の総合内装 インテリアウイング★

★山形の総合内装 インテリアウイング★
ログイン

バタバタして更新さぼっていました。
すみません。


地震から一週間以上過ぎました。
幸い怪我も無く会社も稼働しています。

地震によって各業種とも材料が入ってこなくなり
工事がストップしてる業者が沢山いますが、
内装屋は何故か材料もバンバン入ってくる状況まで回復しています。

ちなみに3日もあれば余裕で材料準備できます。
急な仕事も対応できるようになったのはありがたい所です。


しかし、違う意味で仕事に支障も出てきています。

地震によってアパートの退去、入居がずれたり飛んだりしてるようです。
読みでは先週の三連休でアパートの退去がどっとあるはずだったのですが、
殆ど出ずに今週末に固まってるとのことでした。

3月は休みを取らずに働く気でしたが肩透かしを食らいました。

今朝ラジオでも言っていましたが、今私たちにできる事は
金を稼ぐことです。

不謹慎だと言って何もかも控えてしまうと経済が破たんしてしまいます。
この状況だからこそ、隣県の山形ががんばるべきと思っています。


さて、今日は飛散防止のガラスフィルムの紹介です。



今回の地震ではガラスが割れるほど山形はゆれませんでしたが、
阪神大震災の時はガラスが割れて、避難が遅れる、または出来ない
家庭が多かったようです。

そこでオススメしたいのが今のガラスにフィルムを貼ることで、
網入りガラスのように割れても飛散しない状態にすることです。

ガラスを交換するより安価で済みますし、万が一の時にお客様を
守るには簡単で効果的な工事です。

商品はピンキリですが、一般的な商品だと腰高くらいの窓なら
材料工賃込みで1枚6000円から8000円くらいです。

また、紫外線カット、斜熱効果もありますので女性にもオススメです。


3月はバリバリ働いていますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪

ガラスフィルム工事
2011.03.24:int-wing:count(3,001):[メモ/リフォーム]
copyright int-wing
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare