★山形の総合内装 インテリアウイング★

★山形の総合内装 インテリアウイング★
ログイン

のっけから大口をたたいている
インテリアウイングの若い衆です。

でも嘘じゃないんです。
厳密に県1番かどうかは定かではありませんが、
ネットで探した限りでは間違いなくトップクラスです。
安すぎて建具屋さんに怒られる事もしばしば・・・

ですが空気を読まずに夏季キャンペーンしちゃいます!
電話でお問い合わせ、注文の際に夏季キャンペーンを見たと言ってくれた方のみ
対象とさせていただきます。


安かろう悪かろうでは決してなく、
使う紙は「白馬」という商品ですし、
職人もれっきとした内装屋です。


まずは値段から紹介

欄間障子 (30cm) ⇒  600円
3尺障子 (90cm) ⇒  900円
6尺障子(180cm) ⇒ 1600円
雪見障子(180cm) ⇒ 1800円


センチと書いているのは高さです。
材料、工賃、ゴミ処分等すべて込の値段です。
よく、安いと運賃や雑費だとかで余計に請求される、
なんて心配をしている方もいますが、決してそんな事はありませんよ^^
あ、ただ表示は税別です。


当社HPにも参考価格を載せていますが、
本記事の値段の方が安くなっています。

さらに障子の張り替えをするともう一ついいことが。
貼る作業をする前に必ず格子や周りを水で濡らします。
その後、雑巾でキレイにふき取るのでチリやホコリがキレイになるんです。
一石二鳥ってやつです。



では少し障子貼りの話を。

障子貼りというものは和室の方は避けては通れない道ですよね。
結構自分で貼る方が多いのが実情ですが、フニャフニャにたわんで
貼ってしまって我慢している方も多いはずです。
また、破れっぱなしにっても我慢して生活している方もいるでしょう。

障子は殆どが窓際にあるため、破れてる障子は外から丸見えに
なっていますし、お客様の目もきになります。

アメリカでは落書きだらけの地下鉄では犯罪率が高かったのが、
落書きを根気よく消したら犯罪率著しくが低下したという話があります。
落書きがあってもいい = 何をしてもいい⇒犯罪に繋がる
という意識が改善された結果とのことです。

これも障子の破れと通じるものがあるのではないでしょうか。
犯罪とはいきませんが、家の乱れや揉め事は障子からきていたりして。



確認したい事があれば聞いてくださいね♪


当社ホームページ

2010.06.10:int-wing:count(3,010):[メモ/リフォーム]
copyright int-wing
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare