★山形の総合内装 インテリアウイング★
★山形の総合内装 インテリアウイング★
★アパートの入退去&決算期で・・・ byインテリアウイング★
おはようございます。
インテリアウイングの若い衆です。
すごくブログサボってました。すいません。
これからさらに忙しくなりそうなので取りあえず更新しなきゃ!
と思い更新してます。
3月ですねー。
毎年アパートの貼り換えが出る時期ですが、
今年は流れがちょっと違うようです。
退去はあることはあるんですが、3月末にまとまって出るようですね。
例年だと、ぽろぽろと2月末とかも出てたんですが、今年は少なかったです。
まとまってくるのが一番怖いんですけどね--;
また、今期山形県内は
新築が例年より多く建っています。
増税に伴う消費マインドの上昇が影響してるようです。
3月は決算期ということもあって、3月に完成!という物件も多いです。
当然、内装工事も重なり3月中旬あたりがMAXで忙しくなります。
今年は3月で
新築15棟
程仕上げる事になっています。
みんなパンク寸前のようで人の確保もやっとです。
逆に3月完成が多いという事は、4月頭から大工さんが入るということになり、
4月の中旬くらいは余裕が出てくるということになるわけですが。
内装業界全体としては、4月、5月は暇な時期が多いです。
安くしたい!すぐにしてほしい!という方はこの辺がオススメです(笑)
写真が無いのも寂しいので少し案件紹介。
塗り壁(じゅらく壁)の部屋を一部改装した時の事です。
塗り壁にすると高くつくということで、
工務店側でクロスで補修してくれという内容でした。
最近電話での問い合わせもありましたが、
「じゅらく壁からクロスにする」
というのは少し大変です。
ですが、壁を塗りなおすより安いようです。
1.壁に水をかけてヘラでゴシゴシ壁を落とします。
2.乾かしてから全面をパテで平らにします。
3.パテを数回繰り返します。
4.ヤスリで平らにします。
5.クロスを貼ります。
という手順です。
この小さな現場でさえ、2日かかりました。
今回はじゅらく調のクロスで既存の壁に近い色で貼りましたが、
一般的な洋風のクロスも貼る事ができます。
ただ、当然下地は無理やり作ったものなので平らではありません。
よって薄手のクロスでは綺麗な仕上がりには絶対なりません。
その為、クロスを選ぶ場合はリフォーム用のクロスから選ぶようにしてください。
問い合わせはメール、電話で受け付けています。
どしどし聞いてください。
当社ホームページ
2013.03.08:
int-wing
:[
メモ
/
クロス貼り替え
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
インテリアウイングHOME
リフォーム
クロス貼り替え
床張り替え
ガラスフィルム工事
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
会社案内
(C) インテリアウイング
インテリアウイングの若い衆です。
すごくブログサボってました。すいません。
これからさらに忙しくなりそうなので取りあえず更新しなきゃ!
と思い更新してます。
3月ですねー。
毎年アパートの貼り換えが出る時期ですが、
今年は流れがちょっと違うようです。
退去はあることはあるんですが、3月末にまとまって出るようですね。
例年だと、ぽろぽろと2月末とかも出てたんですが、今年は少なかったです。
まとまってくるのが一番怖いんですけどね--;
また、今期山形県内は新築が例年より多く建っています。
増税に伴う消費マインドの上昇が影響してるようです。
3月は決算期ということもあって、3月に完成!という物件も多いです。
当然、内装工事も重なり3月中旬あたりがMAXで忙しくなります。
今年は3月で新築15棟程仕上げる事になっています。
みんなパンク寸前のようで人の確保もやっとです。
逆に3月完成が多いという事は、4月頭から大工さんが入るということになり、
4月の中旬くらいは余裕が出てくるということになるわけですが。
内装業界全体としては、4月、5月は暇な時期が多いです。
安くしたい!すぐにしてほしい!という方はこの辺がオススメです(笑)
写真が無いのも寂しいので少し案件紹介。
塗り壁(じゅらく壁)の部屋を一部改装した時の事です。
塗り壁にすると高くつくということで、
工務店側でクロスで補修してくれという内容でした。
最近電話での問い合わせもありましたが、
「じゅらく壁からクロスにする」というのは少し大変です。
ですが、壁を塗りなおすより安いようです。
1.壁に水をかけてヘラでゴシゴシ壁を落とします。
2.乾かしてから全面をパテで平らにします。
3.パテを数回繰り返します。
4.ヤスリで平らにします。
5.クロスを貼ります。
という手順です。
この小さな現場でさえ、2日かかりました。
今回はじゅらく調のクロスで既存の壁に近い色で貼りましたが、
一般的な洋風のクロスも貼る事ができます。
ただ、当然下地は無理やり作ったものなので平らではありません。
よって薄手のクロスでは綺麗な仕上がりには絶対なりません。
その為、クロスを選ぶ場合はリフォーム用のクロスから選ぶようにしてください。
問い合わせはメール、電話で受け付けています。
どしどし聞いてください。
当社ホームページ