ピアノレッスンルームikoi|男のピアノ教室
  • What's NEW
  • ikoi(憩い)ニューズレター オープンガーデンの開放感&クラシックコンサート情報

     6月に、フルート奏者の星野すみれさんと ピアニストのShinonome(しののめ)が、 蔵王ペンション村のペンション「あっぷる」さんで コンサートをします。(詳しくは、このメッセージに 添付してあるチラシをご覧ください。できるだけ、 「あっぷる」さんへの事前お申し込みにご協力頂けると こちらも人数の把握がしやすく、非常に助かります。)    蔵王ペンション村では、それぞれのペンションで、 お庭を公開しているところがとても多く、 お庭の個性が楽しめます。「あっぷる」さんでは、 いろんな草花の販売もしております。 オープンガーデンは、入場無料ですので、 ペンションの個性の違いを楽しんでみてくださいね!    今回で2回目となる、星野さんとの共演、 今回は、フルートとピッコロとオカリナを その曲に合わせて持ち替え演奏します。 ピアノのソロ演奏もあります。 「音楽」と「自然美」の相性は抜群です!    山の新鮮な空気を吸って音楽を聴いて リフレッシュしませんか? ご自分への「癒し」「プレゼント」にもなりますね! ご友人やご家族で(お一人のご参加も大歓迎!)、 「初夏の非日常」をどうぞ、お楽しみください。 お待ちしております!!
    2025.04.29
  • 「朧月夜」を弾いてみた! by Shinonome西塔

    いい季節になってきましたね! 今回は、朧月夜を弾いてみました。 ピアノの大屋根を3段階調整できるのですが、 初めて中くらいの開け方で録音してみました。 いろいろと、録音も試行錯誤です。 https://youtu.be/lneH24aoDCs?si=1UJKd18xzl3kAMUh
    2025.04.27
  • 「スタジオジブリメドレー」を弾いてみた!  by Shinonome西塔

    むかしのスタジオジブリの作品のメドレーです。 懐かしいですね!! https://youtu.be/GPU4etAsohM?si=5ZgRZ39k9XCE97w0
    2025.04.02
  • 「Danny Boy(ダニー・ボーイ)」を弾いてみた! by Shinonome西塔(ピアニスト)

    今回は、フッと「ダニー・ボーイ」を 弾いてみようかな、、弾いてみたいな、 と思った(感じた)ので、即、決定しました。 編曲が日本で編曲されたのと違っているようで、 それがまた、「いい味だな、、、」なんて 自分で思っております。 https://youtu.be/p-4vst4WLDs?si=K0wMgyH5T815fE7m どうぞ、気に入った方は、「いいね」ボタンを押して、 ぜひチャンネル登録もよろしくお願い致します。 コメントもお待ちしております!     ピアノを習いたい生徒さんも募集しておりますので、 このホームページから、ご連絡をよろしくお願いします。 メールやお電話でお問い合わせをお待ちしております。 よろしくお願い致します。
    2025.03.04
  • 1つ前の記事を読んでくれた方で、「いいね!」を5つももらって励みになってます!!

    前回の「ピアノの生徒さんを生き生きさせる方法」の記事を 「Threads」に載せたら、なんと、5件の「いいね!」を もらいました。   みなさん読んでくれているんですねー。 素直に『うれしい』です!   読んでくれたのは、悩んでいるピアノの生徒さん? それとも悩んでいるピアノの先生? どんな人が「いいね!」をくれたんだろう?! 記事を読んで、どんな気持ちになったんだろう?!     「いいね!」をくれた人にインタビューしてみたいです!!
    2025.02.27
  • ...続きを見る
  • Menu
  • お知らせ
  • 男のピアノ教室?
  • 男のピアノ徒然
  • スペシャルサンクス
  • よくある質問
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) ikoi-piano All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

合計 112,251件(2020/10/6~)
今日 63件 昨日 44件
記事 137頁
  • HOME
  • TOP