中津川観光わらび園情報一覧
※各わらび園の開園日、お問い合わせ先が決定次第更新いたします。
-----近年マナーの悪い方が急増しています。-----
わらび園以外の山林は私有地及び地区財産区所有、国有林などです。
どの山も地権者は必ずいます。誰でも勝手に入山及び採取できる山は存在しません。
万が一、許可なく入山・採取した場合は不法侵入罪や窃盗罪などの犯罪となります!
ルール、マナー、モラルを守り、山菜狩りはわらび園など定められた場所でお楽しみください。
また、自家用車の路上駐車やゴミの放置、路上でのBBQなど常識を逸脱した事案が相次いで報告されております。
皆さんが気持ちの良く楽しめる様、最低限のマナーを守ってお楽しみください。
観光わらび園名 | 閉 園 日 | お問い合せ先電話番号 (市外局番0238) |
白川ワラビ園 | 水・日 7月4日閉園
| 嵐:77-2215 |
数馬沢ワラビ園 | 水・日 7月8日閉園
| 白川荘:77-2124 |
小稲沢(こいねざわ) ワラビ園 | 水・日 7月8日閉園
| 伊藤:77-2183 大友:090-7067-0618 |
遅谷(おそだに) ワラビ園 | 火・土 7月7日閉園
| 中村:77-2661 |
宇津沢(うづさわ) ワラビ園 | 水・日 7月8日閉園
| 山口:77-2285 加藤:77-2507 |
ひかば ワラビ園 | 火・土 6月30 日閉園
| めざみの里観光物産館 86-3939 |
※より最新の情報をお求めの方は直接問い合わせください。
担当者(個人宅)への日中のお問合せは、作業に出ておりますので正午周辺か18時過ぎにお願いします。
◎入園時間 AM7:00~AM11:00
ひかばワラビ園は AM10:00~
◎入園料 一律 2,000円 小学生以下無料(団体を除く)
◎注意 ワラビ園毎に開園曜日が決まっています。