HOME > 授業の様子

2024.02.14:iidedaini:[授業の様子]

1・2年生表現運動

  • 1・2年生表現運動
  • 1・2年生表現運動
  • 1・2年生表現運動
  • 1・2年生表現運動
  • 1・2年生表現運動

1・2年生の合同体育で、表現運動を行った様子です。

前半は、先生から出された動物になりきって、いろいろなポーズを考えました。

後半は、音楽に合わせて跳んだり跳ねたり走ったりと、思う存分体を動かしました。

心が開放された素晴らしい表情です。帰りの会でも「楽しかった」の声がたくさん聞かれたようです。

2024.02.14:iidedaini:[授業の様子]

未来のわたし

  • 未来のわたし
  • 未来のわたし
  • 未来のわたし
  • 未来のわたし
  • 未来のわたし

6年生の図工作品です。「未来のわたし」と題して、なりたい自分を作品にしました。

サッカー選手、卓球選手、野球選手、カフェの店員、建築士、教師、保育士など多種多様です。

なりたい自分をもつということは、そこに向かってがんばろうとするめあてにつながります。

6年生の子供たちの夢が叶うよう応援したいと思います。未来のわたし、楽しみですね。

2024.02.13:iidedaini:[授業の様子]

2024.02.06:iidedaini:[授業の様子]

ぱくぱくデー あさごはん

  • ぱくぱくデー あさごはん
  • ぱくぱくデー あさごはん
  • ぱくぱくデー あさごはん
  • ぱくぱくデー あさごはん
  • ぱくぱくデー あさごはん

本日は、外部講師の先生をお招きして、1年生がぱくぱくデーの授業です。

朝ごはんを食べることの大切さを主に、紙芝居などを通じて教えていただきました。

また、バランスのよい食事の食材として、「まごわやさしい」の言葉も教えていただきました。

初めから終わりまで、外部講師の先生のお話をしっかりときくことができました。

 

2024.02.06:iidedaini:[授業の様子]