2025.10.10:iidedaini:[子供たちの活動]

中学校の運動会に参加しました

  • 中学校の運動会に参加しました
  • 中学校の運動会に参加しました
  • 中学校の運動会に参加しました
  • 中学校の運動会に参加しました
  • 中学校の運動会に参加しました

6年生が飯豊中からのご招待を受け、運動会の応援合戦の参観、まり入れの参加を行いました。

スピード感溢れ、一糸乱れぬ中学生の応援に、子供たちは驚きと感動を覚えたようです。

代表児童の感想では「来年、自分も応援をがんばります」という力強い決意も込められ、大きな拍手を受けました。

中学生と合同のまり入れも楽しんでいました。綱引きの際には、テント前に出て応援する姿があり、第二小学校の6年生を頼もしく感じたところです。

2025.10.10:iidedaini:[子供たちの活動]

2025.10.07:iidedaini:[授業の様子]

グラウンドに円を描いてみた

  • グラウンドに円を描いてみた
  • グラウンドに円を描いてみた
  • グラウンドに円を描いてみた
  • グラウンドに円を描いてみた
  • グラウンドに円を描いてみた

3年生が、算数の学習でグラウンドに出ていました。円の学習の1時間めです。

18人が入れる円を竹棒を使って描きました。その後、もっと大きな円はできないかと試行錯誤です。

悩んだ末、中心がぶれないことが必要なことに気づき、さらに、テープをピンと張って円を描くことにも気づきました。

「円」「中心」「半径」など、今後の学習で使う用語も自然に先生から示されていました。

実体験をもとにした授業ですでの、用語だけでなく、コンパスの使用にも役立っていくのではないでしょうか。

2025.10.07:iidedaini:[授業の様子]

来週の主な予定

◆10月6日(月)

 ・就学時健診

 ・学習発表会体育館練習開始

◆10月7日(火)

 ・全校朝会(歌練習)

◆10月9日(木)

 ・飯豊中運動会参観(6年生)

◆10月10日(金)

 ・持久走記記録会  ぜひおいでください

 ・芋煮会

◆10月11日(土)

 ・PTA学年行事(1年生)

2025.10.03:iidedaini:[学校の予定]