中津川地区文化祭が開催されました(中津川地区公民館)
10月21日(土)~29日(日)は中津川地区の文化週間でした。 一週間を通して、約 120名もの方々にお越しいただきました。 今年は手ノ子小学校児童15名による獅子舞の披露、児童と地区住民たちによる冬の中津川の風景の貼り絵などいろいろな交流や展示が行われました。 中津川住民の方々が生け花や編み物、工作や写真などの展示物を持ち寄ってくださり、公民館の展示室を今年も華やかな空間に彩ってくれました。 そして今年は10年前のタイムカプセルの開封も! 写真と手紙を懐かしがりながら「おめぇも変わらないなぁ~」だの「少し太ったんでねぇか~?」と笑い合います。 写真では幼い笑顔でこちらを見つめる子どもたちも、現在は高校生。感慨深いですね。 昨年8月にオープンしたくるくるリサイクルSHOPも少し規模を拡大し開店◎ 眠っていたモノたちも新しい出会いによろこんでいることでしょう。たくさんのご利用ありがとうございました。 すべてのリアク 33
2023.10.29