中津川っ子チャレンジクラブXmas会&年末企画(中津川地区公民館)
12月25日(水) 中津川地区公民館にて、中津川っ子チャレンジクラブXmas会&年末企画が行われ、地区の小学生4人と保育園児1人が参加してくれました。 午前中はまず、大きなツリーに皆で飾り付け(*^^*) 折り紙やカラーフィルムでサンタさんやケーキ、トナカイなどを作って好きなところに飾っていきます。 相当年季の入ったツリーですが、毎年こうして子どもたちの笑顔に囲まれていると思うと感慨深いです。 お昼ごはんはみんなでおうどんをいただきました。 おかわりもしてお腹いっぱいになったね。 沢山走り回って遊んだ後は毎年恒例のケーキデコレーション♪ 今年はXmasリースみたいなグリーンのスポンジにしました。(緑色はほうれん草のペースト) 子どもたちの大好きな生クリームホイップ(市販品)と果物、そして手作りの大豆のクリームを使い 思い思いに飾り付けました。 大豆のクリームは「栗のクリーム?好きかも!」と意外に好評でよかったです。 公民館からのクリスマスプレゼントは何かな?? じゃんけんをして好きな色のノートをもらおう(^^♪ 一日中、お友達といっぱいあそんだ冬休みの一日目でした。 みんなで元気に良い年を迎え、また笑顔で会いましょうね。
2024.12.26