自分たちのうんまい味噌作りを行いました。(白椿地区公民館)
3月に入り、一か月遅れの味噌作りを実施。 手作りの味噌のうまさを知ったのか、年々増えてきています。 豆を洗い、ゆでる工程から学習、二つに分かれての味噌づくりになりましたが パタパタと忙しい日々が続きました。でも、出来上がりを待つまで何か月、この次の冬まで ちょっとお待ちください。・・・・早く食べたいなあ~。 待ち遠しいですよね。 雪の降るころには大丈夫かな? 作りながらざっくばらんな会話で、それぞれどこどこの○○だあ~。 え~、など和やかに作る一日が続きました。 互いにコミュニケーションがとられ、いい雰囲気の中終了。 重い重いと言いながら笑顔で帰る皆さんの姿は、満足でしかなかったようです。 良かった良かった。☻ 今度は出来た味噌で何か作りたいねえと約束が出来ました。 楽しみ・・・・
2025.03.27