HOME
> 記事一覧
笹ゆりかな?
境内林を散策していると貴重な植物を見つける時があります。
貴重な動植物です。
心無い行為で安久津八幡山を荒らさないようにして下さい。
基本的に神社の境内のものは草木の一本・小石一個までも持ち出しはできません。
2008.06.13:ichinohe:
コメント(0)
:[
安久津八幡神社の春夏秋冬
]
本殿保存修理工事(萱屋根剥ぎ)
茅剥ぎ作業
茅の撤去作業はとても大変
下地が現れた
なんと簡単な作りでしょう。
これから順に解体作業の様子を載せていきます。
その都度感想などを書き込んで下さい。
2008.06.13:ichinohe:
コメント(1)
:[
本殿保存修理工事
]
奥の院
安久津八幡神社の奥の院とされています。
本殿の右手より上り約20分大きな岩に横縞の平行な線が見られます。
どのようにしてこの様な模様となったのでしょう?考えてみてください。
2008.06.12:ichinohe:
コメント(0)
:[
オフィシャル情報
]
境内で耳を澄ませば
今、境内で耳を澄ますと盛んに鳥の声が聞こえてきます。
毎年夏に東南アジアから渡ってくる鳥の中に「サンコウチョウ」と言う名の鳥がいますとても美しい声の持ち主です「ツキ・ホシ・ヒー」と聞こえたらそのさえずりの主は「サンコウチョウ」です。姿まで見られたらラッキーですよ!
2008.06.08:ichinohe:
コメント(0)
:[
オフィシャル情報
]
春祭りが盛大に行われました。
なおらいです。
2008.05.20:ichinohe:
コメント(0)
:[
安久津八幡神社の祭事
]
<<次のページへ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
前のページ>>
オフィシャル情報
安久津八幡神社の歴史
安久津八幡神社の祭事
本殿保存修理工事
八幡山を守る会
兼 務 社 (祭り・行事)
屋代地区兼務神社
千 年 松 (天然記念物)
安久津八幡神社の春夏秋冬
夏の境内(姥ゆり)
文化財保存会
作業奉仕
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.04.03 (きんちゃん)
罰あたり
2012.02.02 (瑞穂)
おお…!!
2009.07.26 (kazu)
なつかしいです
2009.03.13 (宮司)
積雪
2009.02.21 (津田)
近況