2月13日、わくわくこども園の年長さんをお招きし、「なかよくたのしいかい」が行われました。これは、学校間連携活動の一環で、小1ギャップを解消し、将来の義務教育学校開校に向けた体制作りを行うことを目的にしています。普段は一番下学年の1年生が、おにいさん、おねえさんになり、ぶどう組のお友達をおもてなししました。最初は緊張で声が小さかった一っ子達ですが、次第に環境に慣れ、こども園のお友達をやさしくリードすることができました。頼もしくなった1年生!すでに2年生に進級する準備ができつつあります。
2月13日、わくわくこども園の年長さんをお招きし、「なかよくたのしいかい」が行われました。これは、学校間連携活動の一環で、小1ギャップを解消し、将来の義務教育学校開校に向けた体制作りを行うことを目的にしています。普段は一番下学年の1年生が、おにいさん、おねえさんになり、ぶどう組のお友達をおもてなししました。最初は緊張で声が小さかった一っ子達ですが、次第に環境に慣れ、こども園のお友達をやさしくリードすることができました。頼もしくなった1年生!すでに2年生に進級する準備ができつつあります。
この記事へのコメントはこちら