甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
本当のあなたを知りたい
人と接するときに、いつも思うことがあります。それは
どうすれば本当のあなたにたどり着けるのかということです
。目の前にいるはずなのに、とても遠く感じることがあります。
年と共に相手と距離をとることを憶えてしまいます。礼儀や遠慮という常識とされるものも、場合によっては相手と距離をとる道具になってしまいます。そして、せっかくの出会いを無駄にしてしまう一番の原因は、
先入観や偏見といった思い込みなのではないかと思うのです
。
以前、ある方に「
あなたは人と話す時に、相手を知ろうとしていますか
」と聞かれたことがありました。私にとって衝撃的な言葉でした。それまで目の前の人を知りたいと意識したことはなかったのかもしれません。
自分勝手な評価を相手に押しつけていただけなのかもしれないと反省しました。
人と接するときには、
相手の表面的なものに惑わされずに、自分勝手な思い込みを持たずに、
相手を知りたいという気持ちを忘れないようにしたいと思います。
人間の生活は出会いの連続です。人との出会いを大切にするからこそ、自分の世界が広がり豊かな人間関係を享受できるのかもしれませんね。
今日の目標
出会いを大切にしましょう
今日の写真
昨日は一日雨でした。今日の写真は当山の石塔です。例年ならたくさんの雪をかぶっているのですが、今年は遠慮がちに乗っているかのようです。春一番が吹いたというニュースも聞きました。本格的な冬が来ないまま、春になるようですね。
2007.02.15:
hs-1119
:count(4,145):[
メモ
/
人間関係
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/04/10=4
2025/04/09=9
2005/07/09~114,188
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ