甲子(きのえね)の大黒さま

甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン

 私たちは正当な評価を求めてしまいがちです。「もっとしっかり見てくれよ」と言いたくなることもあります。
 
 人間は過大評価を受けても大変ですし、過小評価を受けても嫌なものです。ところが、なかなか自分の求めている評価というものはやってこないものです。
 
 例えるなら、こんなに痛いのにと訴える患者と、同じように苦しむ患者をたくさん診ている医者の関係に似ているのかもしれません。
 
 病院に行けば長い時間待たなくてはなりませんよね。思い通りの評価を受けるのにも時間がかかるのかもしれませんね。そして、評価されるまで地道に続けるのが一番難しいのではないかと思います。

今日の目標
 地道に頑張っている人こそ尊敬しましょう
2006.08.10:hs-1119:count(2,101):[メモ/自分との対話]
copyright hs-1119
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
尊敬
地道にがんばって入る方を、知っていますので心を全部ではありませんが、尊敬するようにお付き合いさせてもらっっております。又、私も少しだけでも尊敬されるように、心がけて生きていきます。宜しく、お願い申します。
2006.08.10:上和田あひる:修正削除
陰徳を積む人こそ
 上和田あひるさん、コメントありがとうございます。

 人を尊敬することは大切なことなのですが、難しいことでもあります。また、どうしても社会的な地位や名声が尊敬の対象になりやすいのかもしれませんね。

 でも、私は華やかな世界にいる人ではなく、日々陰徳を積んでいる人ほど尊敬するべきだと思っています。そして、どんな人でも尊敬できるようになれたら、すばらしいですよね。
2006.08.11:副さん:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。