甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
変わらない自分①
この前、友人に「お前のブログはお決まりのパターンになっているよ」と言われました。たしかに、そうかもしれません。ですが、私が毎回違うことを書いていたら、
誰も私のことを信用しなくなってしまいます
。
相手によって態度が変わったり、いつも言っていることがバラバラだったりすると、
人に信用されなくなってしまいます
。相手を見て自分を変えるのは、よくないように思います。
相手が年下だったり、立場の弱い相手だったりするときは、気をつけたいものです。そういう人とどのように接するか、
その人の器量が問われます
。また、つねに自分の方が上だと勘違いしている人がいますが、なんだか恥ずかしいものです。
写真は新緑の時期に一本だけ変わらないもみじの木です。私は
どんな相手にも、変わらない自分
でいたいと思っています。そのためには
相手を敬う誠実な心
が必要なのかもしれませんね。
今日の目標
誰にでも変わらない態度で接しましょう
2006.05.30:
hs-1119
:count(1,844):[
メモ
/
自分との対話
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ