甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
副さんからのお知らせ
米沢市で「鷹山大学ガイドブック」が配布されました。最近よく聞く生涯学習の学びの場です。ガイドブックを見てみますと、趣味やスポーツ、郷土史からパソコンまで、様々な講座がありました。
人生を充実させるために必要なものに
「学びの心」
があると思います。嫌いだった学校の授業をもう一度受けるのは大変ですが、
自分の好きなことを進んで学ぼうとする気持ちは大切
だと思います。私のまわりを見ても、好きなことを一生懸命にしている人は、若々しくいきいきとしています。
大人になって忘れてしまうことの一つに好奇心があると思います。子供の頃は
「なんで、どうして」と目を輝かせていた
ように思います。
好奇心があるからこそ、退屈とは無縁でいられる
ように思うのです。好奇心を大切にしましょう。
今日の目標
好奇心を持って生活しましょう
今年から米沢の鷹山大学で「はじめての仏教講座」というタイトルで講座を持ってみることにしました。5月から9月までの毎月第4水曜日に置賜文化センターで行います。興味のある方は、ぜひご参加ください。
問い合わせは鷹山大学本部 電話(0238)21-6111
2006.04.04:
hs-1119
:count(1,764):[
メモ
/
幸せな人生
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/05/05鐚�2
2025/05/04鐚�2
2005/07/09鐔�114,225
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ