甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
まわりとの比較
大きく張り巡らされた蜘蛛の巣の写真です。小さな昆虫たちにとっては一度捕まれば、もう動くことができません。
蜘蛛の巣に捕まることのない人間ですが、私たちは肉体に捕らえられています。体があるからこそ蜘蛛の巣に捕らえられた虫のように、自分と他人という自他の区別に苦しみあがかなくてはならないのです。
容姿、身長、体重、年齢など自分という物差しで、出会う人すべてと比較しようとします。また、仕事、収入、家、車などの持ち物でも競争しようとします。人と比べて落胆したり喜んだりを繰り返しながら、生活しているのが私たちです。
もし、肉体という足枷がなければ、私たちはもっと自由でいられるのかもしれません。仏教の「空」の教えは、この自他の区別を取り払う教えなのです。
今日の目標
今日一日、自分とまわりの人を比べないで生活しましょう。
2005.10.08:
hs-1119
:count(1,911):[
メモ
/
仏教について
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/05/05=2
2025/05/04=2
2005/07/09~114,225
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ