甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
恵比寿さん
七福神の一番最初は恵比寿さんです。もともとは大漁の神様として信仰されていましたが、現在は商売繁盛の神様として、関西を中心に信仰を集めています。
徳川家康の助言者に天界僧正という人がいました。家康がまだ小さいときに天界僧正が七福神の七つの徳の話しをします。その中で恵比寿さんの徳として信用をあげています。信用は獲得していくのに大変な時間と労力を要しますが、なくしてしまう時は一瞬です。
商売をしていなくとも、私たちが生きていくなかで人に信用されるということはとても大切なことなのです。人と人との絆とは、すなわち相手を信用することから始まります。イチロー選手がどんなに活躍しても素振りを続けているように、私たちもつねに信用されるように日々の心がけが大切なのです。
2005.07.28:
hs-1119
:count(1,762):[
メモ
/
仏教について
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/05/05��鐃�2
2025/05/04��鐃�2
2005/07/09��鐃�114,225
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ