甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
甲子の大黒さまについて
小野川温泉を一望できる高台に甲子大黒天本山があります。当山は甲子大黒天を祭る日本唯一の本山です。弘法大師が湯殿山を開創されたときに、大日如来のお告げにより作られたとされるのが甲子の大黒さまです。
ここは福・禄・寿授与の霊場といわれ。福とは精神的な心の豊かさ、人間関係や生き方など、目に見えない願い事を叶えてくれます。禄とは物質的な豊かさ、仕事やお金の願い事が成就できるように。寿とは、心身の健康をまもってくれます。このように、いろいろな願いを聞きとどけてくださるのが甲子の大黒さまなのです。
2005.07.09:
hs-1119
:count(4,049):[
メモ
/
甲子の大黒さまについて
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/05/05=2
2025/05/04=2
2005/07/09~114,225
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ