甲子(きのえね)の大黒さま

三月に入り暖かくなってきたのですが、また雪が積もってしまいました。春を感じるのはまだ少し早いようです。野山にまだ何もないこの時期に、梅は花を咲かせます。梅の花を見ていると、寒さを忘れ心が和みますね。
 
 松竹梅といいますが、松は「松樹千年翠」(しょうじゅせんねんのみどり)というくらい一年中青々としています。竹はまっすぐに天に向かって伸びます。梅はまだ寒さ厳しい時期に花を咲かせます。
 
 私も松竹梅にならい、つねに若々しく元気で、自分の信じる道をまっすぐに進み、辛い時期にこそ人の心を和ませるような人になりたいと思います。

今日の目標
 今日は松竹梅を実践しましょう。
2006.03.14:hs-1119:[メモ/自然の中で]


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。