甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
我慢する
当山の裏側に栗の木があります。そんなに大きい栗ではないのですが、甘くて美味しい自然の恵みです。でも、落ちた栗を全部拾おうとは思いません。天然の栗の木です。半分だけもらって、残りは小さな動物たちに譲るのがいいと思っています。
人間の欲には終わりがありません。採れば採るほど、持てば持つほど、欲しくなってしまいます。自分で自分の欲を抑えなければ、欲に翻弄されてしまいます。立ち止まって我慢する習慣も必要かもしれませんね。山に入ったときに、後から来る人や動物のために、少しでも残せる心の豊かさを持ちたいですね。
今日の目標
タバコ一本、ビール一杯なんでもかまいませんから、なにか一つ我慢してみませんか。
2005.10.05:
hs-1119
:[
メモ
/
自然の中で
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/hs-1119
人間の欲には終わりがありません。採れば採るほど、持てば持つほど、欲しくなってしまいます。自分で自分の欲を抑えなければ、欲に翻弄されてしまいます。立ち止まって我慢する習慣も必要かもしれませんね。山に入ったときに、後から来る人や動物のために、少しでも残せる心の豊かさを持ちたいですね。
今日の目標
タバコ一本、ビール一杯なんでもかまいませんから、なにか一つ我慢してみませんか。