HPC・番組裏話
シクラメン
年末を迎えるこの季節、シクラメンの出荷、販売が最盛期を迎えていると
いう事で、先日取材に行ってきました。
おじゃましたのは、川西町下奥田の鈴木園芸さんのハウス☆
ハウスの中には、きれ〜なシクラメンがたくさん栽培されていて感動しました。
種類も様々で、花びらのグラデーションがきれいな品種とか、
小さくて可愛い花を咲かせるものなど色々ありました!!
そして、とってもイイ香りがするんです。
鈴木さんのシクラメンは、種を蒔いてから花を咲かせるまでの間、
愛情込めて栽培されていて、4月くらいまで花を楽しめるそうです。
でも、シクラメンは暖房の効いた部屋に置いたり、水をあげすぎると枯れてしまいますので、お家の廊下等におくのがベスト。
水は週に2回くらいがちょうどいいそうです。
取材に行った際に、シクラメンを頂いてきましたので、早速会社のロビーに
飾っています。淡いピンク色のビクトリアという品種です。
とっても癒されます♪
みなさんもぜひ、鈴木園芸さんに遊びに行ってみてください!
きれいなシクラメンと、素敵な鈴木さんご夫婦が迎えてくれますよ☆
鈴木園芸 川西町大字下奥田1629
2009.12.05:
HPC
:[
メモ
/
お知らせ
]
≪ホームページへ戻る≫
お知らせ
日常のこと
番組のこと
その他のこと
番組裏話
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイト
問い合わせ
HPCについて
All Rights Reserved by hpc
いう事で、先日取材に行ってきました。
おじゃましたのは、川西町下奥田の鈴木園芸さんのハウス☆
ハウスの中には、きれ〜なシクラメンがたくさん栽培されていて感動しました。
種類も様々で、花びらのグラデーションがきれいな品種とか、
小さくて可愛い花を咲かせるものなど色々ありました!!
そして、とってもイイ香りがするんです。
鈴木さんのシクラメンは、種を蒔いてから花を咲かせるまでの間、
愛情込めて栽培されていて、4月くらいまで花を楽しめるそうです。
でも、シクラメンは暖房の効いた部屋に置いたり、水をあげすぎると枯れてしまいますので、お家の廊下等におくのがベスト。
水は週に2回くらいがちょうどいいそうです。
取材に行った際に、シクラメンを頂いてきましたので、早速会社のロビーに
飾っています。淡いピンク色のビクトリアという品種です。
とっても癒されます♪
みなさんもぜひ、鈴木園芸さんに遊びに行ってみてください!
きれいなシクラメンと、素敵な鈴木さんご夫婦が迎えてくれますよ☆
鈴木園芸 川西町大字下奥田1629