ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜

ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜
ログイン

今日は雪灯篭まつりの実行委員会の方々が降りしきる雪の中、山を越え?西川町までいらっしゃいました! というのも「MAZAWAR TOWER」(キャンドルタワーなんですが、間沢とマザーかけてみました(笑)間沢の若い衆会の方々が製作し、昨年のにしかわ秋まつりで飾りました。)の貸し出しなんです!
「samidare」が一つのきっかけになり、今回こういう縁が生まれました。これを機に各市町村が役場だけでなく、民間でも繋がりができればと思います。この「MAZAWAR TOWER」は昨年製作した、第一号。母の意味を込めてこれからいろんな繋がりが生まれて欲しいものです。
嶋倉さん雪の中大変でした。お心遣い感謝します。雪灯篭関係者の皆様成功をお祈りしています。また、来場者の皆様当日まで映像は伏せておきますので、会場でお楽しみください。
2007.02.02:honobono:count(791):[メモ/イベント情報]
copyright honobono
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
samidareのパワーはすごいですね。
やはり、ちょっとしたきっかけが手がかりに、なりいろいろな人脈等、繋がりが出来るのですね。!(・0・)!
本当に雪が降ってよかったですね。上杉雪灯篭祭りできそうですね。本日の新聞見ましたが、雪集めるのもすごく苦労しているようでした。実行委員の方々、あともうすこしです、体に気おつけてがんばってください。ファイト!!
2007.02.02:高橋:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。