ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜

ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜
ログイン

先日セレモニーホール大野目様の控え室で昼食をいただいてたところ・・・。
演奏に来てた方とご一緒させていただきました。旦那さんがシンセサイザー、奥様が二胡の演奏者とのこと。ひょんなことから旦那さんと車の話になり・・・。なんと乗ってる車が私と同じ車でした!レアな車で年式は違うものの、色や形は一緒でした!車談議をしていたところ、奥様の車の話になり、なんと!うちのかみさんの車と一緒でしたぁ〜。年齢も近く、こんな偶然もあるんだね〜ってな話になりました。演奏も聞かせていただきました。二人で奏でるメロディーはとても温かいものでした。機会があれば今度は夫婦でお会いしたいものです。
...more




10日から三日間「セレモニーホール大野目」様でキャンドルのプレゼントさせていただきました。初日からたくさんの入場者があり、皆様にまんべんなく・・・とはいきませんでしたが、興味をもたれた方や、お子様にはプレゼントできたかと思います。会場の皆様ご協力ありがとうございました。
...more




本日行ってきました。会場内はみなさん楽しそうに灯篭作りに励んでいました。
初めて見ました。あんな風に作ってるんですね♪参考にさせていただきます。
明日、あさって行けなくて残念です。でも少しだけ会場の様子がわかって良かったです。みなさんお忙しいところお邪魔してすいませんでした。成功を祈ってます。
樹木にバケツが二つ・・・。なんかカワイイですね。
...more




いよいよ明日から「セレモニーホール大野目」様のオープニングイベントです。会場でこのキャンドルのプレゼント行います。是非皆さんご来場ください。
...more




あさってからの「セレモニーホール大野目」様のオープンでプレゼントするキャンドルが届きました!ちょっとわかりにくいですが、リボンが色とりどりについててかわいいですね。四角いものは牛乳パックです。壊れないように入れてくれてるんですね。ポスターも届きました。
...more




今日は雪灯篭まつりの実行委員会の方々が降りしきる雪の中、山を越え?西川町までいらっしゃいました! というのも「MAZAWAR TOWER」(キャンドルタワーなんですが、間沢とマザーかけてみました(笑)間沢の若い衆会の方々が製作し、昨年のにしかわ秋まつりで飾りました。)の貸し出しなんです!
「samidare」が一つのきっかけになり、今回こういう縁が生まれました。これを機に各市町村が役場だけでなく、民間でも繋がりができればと思います。この「MAZAWAR TOWER」は昨年製作した、第一号。母の意味を込めてこれからいろんな繋がりが生まれて欲しいものです。
嶋倉さん雪の中大変でした。お心遣い感謝します。雪灯篭関係者の皆様成功をお祈りしています。また、来場者の皆様当日まで映像は伏せておきますので、会場でお楽しみください。
...more