ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜

ほのぼのテラピー 〜使用済みのロウソクを集めています〜
ログイン

大井沢雪まつり!
スノーモービルランドや天狗の大すべり台、雪中宝さがしなど催し物がいっぱいです。中でも午後7時から始まる「雪山願かけ花火大会」は見ものですよ!ご家族やカップル、友達とおいで下さい。また混雑が予想されますので、バスもご利用下さい。詳しくは西川町ホームページで!
...more




いよいよ明日ということで、本日手伝いに行ってきました。やはり雪不足の影響は大井沢とて例外ではなく、112号線から大井沢に入っても「えっ?例年よりかなり少ない!」というのが第一印象でした。本日は学生の方々が中心の「助っ人隊」の方と一緒に雪像作り。最初はどうなることかと思いましたが、ベテランの助っ人の方もいて最後には見事?にできあがりました。是非皆さん見に来て下さいね!
...more




礼状と缶バッジ?届きました。ロウソクを寄付してくださった方に送ってるんでしょうね♪こういう心遣いもうれしいですね。
...more




大石田の宇野全匡さんの話題が載ってました。ネパールに電気を灯す運動をしてらっしゃって、今回は文房具を贈るそうです。我々も将来的にはアフガニスタンなどに日本のロウソクを送ろうと思ってます。現地では電気をつけられる時間が少なく、灯油は高くて買えないらしく、そこで日本のロウロクの登場!というわけです。日本のロウソクは明るく、長時間もつので大変貴重らしいです。是非ご縁があれば宇野様にもお会いしたいものです。
...more




月曜の朝かみさんと山形方面に向かっていろ途中、YBCを聞いてたところ(私もかみさんもラジオ取材以来、YBCを聞くようになりました!)先日取材に来てくれた石渡さんの声が・・・。聞いてると中山町のお菓子屋さんにいるらしく、私も一度友人に教えてもらって行ったお店でした。偶然近くにいて、お菓子買おうかぁ?なんて話していたのでちょっと寄ってみました。店内は狭いですが、お茶も飲めるスペースがあってこじんまりカワイイお店でした。「マルグリッド」というお店でちょっとわかりにくい場所ですが、人気のお店みたいです。
...more




2月24日(土)に開催されます。今年は大井沢小学校が春に水沢小学校と統合されることから、大井沢小の子供達のラストステージになります。
「未来を信じて〜Belive in Future〜」をテーマにいろんなプログラムが組まれています。昨年実行委員会へ2000本のロウソクを寄付させていただきました。どんな形で灯りが燈されるのか楽しみです。実行委員会の皆様他の雪まつりにに負けないように頑張って下さ〜い!

...more