ほんきこ。WEB

ほんきこ。WEB
ログイン

ただいま、今年度の協力金年間購読者(年間6冊・一口2000円程度)の方に「ほんきこ。」デザインのDECOチョコを差し上げていまーす! 日ごろの感謝を込めて!とってもかわいいよ。食べるのがもったいない!今年度もご愛読、ご協力をお願いいたします。(紙代が上がったのが手痛いです。しくしく・・・)




蔵高宿にて、春の読書会。花は散ってしまったので、お互いの鼻を見ながら。参加者は15名。赤ん坊氏も参加。歌詞、詩集、絵本、川柳、まあ、何でもありってことで。途中、一芸大会になりつつも、最後はしっとりと。おいしいそばと山菜料理をつまみながら、今夜もふけてゆく・・・。
...続きを見る




長々とお待たせしました!やっと、発行いたしました!特集=「食う」寝る処に住む処―あなたは「食べる」を楽しんでいますか?・「食べる」ことに関するエッセイ・「食」の本棚・「食」に関するアンケート・カップラーメン比較大研究!連載=みっくんのバリアフリー考10「友情」編バックパッカー13 エジプト編田舎モンダイ 「地縁・血縁・義理人情」本と私の交際履歴「薄明の幽、朧に舞う活字たち」本を巡る連想「連想が連環 ...続きを見る
...続きを見る




次号は「食」についての特集。カップラーメンの比較をしました。みんなでいろんな種類を食べ比べ。経過は次号を待て!!
...続きを見る




連載が終了していたバックパッカーシリーズ・第2章が次号からまた再開!こんどの旅はどこから始まるのか?写真がヒントです。(久しぶりにWEB更新しましたー。)
...続きを見る




37号、無事に発行いたしました。お近くの図書館、文化センター、喫茶店などでどうぞ。【特集】コラボ小説「銀の鱗」 売れっ子自称小説家2人のコラボ。全く違う二つの世界。私のちょっとマニアな部分 鉄道、鉄塔、爪磨き、ステンレス、パソコン・・・まあ、いろいろなマニアっているもんだ。【新連載】シェムリアップの風①「カンボジア織物紀行」/出産体験レポートⅠ「お産狂想曲」【連載】本と私の交際履歴④/リレーエッセ ...続きを見る




37号の製本開始!みんなで力を合わせて一気にやります。家内製手工業「ほんきこ。」今日の目標部数は300部。役割分担を決めます。→印刷ページを組む人(動くので体育会系の方向け)→折る人(秘密兵器はコップ! ページをキレイに整えるので美を追求する方向け)
...続きを見る




寒い時には、シュラフを着て読書をおすすめします。とってもあったか~い。さあ、あなたもご一緒に!
...続きを見る




36号(こたつでぬくぬく、本読みうとうと隔月刊)発行中です。特集1=『ガリ版・ほんきこ。』発行への道ガリ版とはなにか? ガリ版をもらいうけ、ガリ版研究会を結成。ガリ版資料館レポート、そして実際に『ガリ版・ほんきこ。』を発行するまでの苦難の道のり! 100部限定で『ガリ版・ほんきこ。』も発行。特集2=おらんだの方言わっさ集(その1)意識して使っていないけど、方言っておもしろい。方言は地方のアイディン ...続きを見る
...続きを見る




鴨川にて、今年の大・大ボー年会!皆さん、やたら気合を入れて参加してきます。おいしい鍋をつつきながら、今年の活動やマニアックな話に花が咲きます。
...続きを見る




『ガリ版ほんきこ。』が完成しました~!レイアウト、ガリ切り、印刷、なんとまあ、出来るまで9名の人間が試行錯誤しながら作りました。苦労しただけに大切な作品です!
...続きを見る




いよいよレイアウトも完成し、ロウ原紙に鉄筆で一文字一文字掘り込んでいきます。文字に怨念?を込めて。
...続きを見る




ガリ版を知っていますか?そう、今からさかのぼること・・・?今の30代の人は職員室でかすかな記憶があるかもしれません。40代後半以上の人は熱く語るガリ版リアル世代。そう、鉄筆でガリガリと(←達人でないとガリガリと音がでません)原紙に書いて、それを謄写版で一枚一枚印刷します。(プリントごっこを思い出してください。)ガリ版とは何か?なぜガリ版について語り始めると、皆あんなに熱くなるのか?不思議に思った編 ...続きを見る
...続きを見る




『ほんきこ。』35号(体も寒いが心も寒いよ、隔月刊)【特集】=現代・しごと私事情 就職したら、出世競争をくぐり抜けつつ、年々上がる給料を受け取って定年まで勤め上げる・・・なんて仕事モデルは、遠い昔の話。今は転職でも起業でも何でもできる時代になったけど、片やいつ自分が路頭に迷うかわからない不安定さがつきまとう。だからこそ、みんな仕事のこと、生きることをきちんと見つめているのかもしれません。これが現代 ...続きを見る




蔵高宿にて、恒例?のいも煮会をしました。今回はだいひょーの置賜移住大成功!結婚披露宴会も含めているので、盛大に執り行われました。見て下さい! この手作りのスバラシイケーキを!
...続きを見る




Today 1件

Yesterday 1件

Total 116,941件
Powered by samidare