ほんきこ。WEB

▼「街」

「ほんきこ。」月一読書会 
第19回目(らしい)

10月はテーマ読書会、テーマは「街」(まち)です。

10月28日(金) 18時30分から米沢市の共立ビル1階にある「アートステーション」でで開催。

参加者は13人。

今月も21歳〜6?歳まで、と〜っても幅広い年代と職種の皆さんが参加してくださいました!(^^;
素晴らしいですねぇ。

担当者は、あらさわです。

まずは自己紹介。
「街にある素敵なお店・美味しいお店・面白いところ」などを話してもらう。
   …これ面白くて時間が押してしまいました(追って書いてみるかも)


それでは、さっそく本のご紹介。

[画像]

@紹介者H  
 『条例のある街』 〜障害のある人もない人も暮しやすい時代に〜 
                     (野沢和弘:著 ぶどり社)

 「街」 (高石ともや:作詞 木田たかすけ:作曲)



A紹介者A1
 『どうころんでも社会科』  (清水義範:著 西原江利子:絵 講談社)


B紹介者O
 『霧のむこうの不思議な町』 (柏葉幸子:著 竹川功三郎:絵 講談社)


C紹介者K
 『大正幻影』  (川本三郎:著  筑摩書房)
 『一葉日記』  (樋口一葉:著  新潮社)


D紹介者S
 『アイとサムの街』  (角野栄子:著 牧野鈴子:絵 ポプラ社)


E紹介者N1
 『死都ブリュージュ』 (G・ローデンバッハ:著 窪田股彌:訳 冥草社)


ここで、軽食タイム。
キナリ・ブロートのサンドウィッチ&パン、なめこ汁という不思議な組み合わせでありましたが、美味しかった^0^





F紹介者N2
 『郷土に光をかかげた人々』  (米沢児童文化協会:編)


G紹介者U
 『ニングルの森』  (倉本 總:著 集英社)



H紹介者A2
 『ロンドン骨董街の人びと』  (六嶋由岐子:著  新潮社)
 『デイリータウンページ 山形県内陸版 平成20年5月発行』 
          (NTT番号情報(株):編  (株)NTTクオリス)


I紹介者M
 『神田神保町古書街 2009』  (毎日新聞社:発行)
 「あるお客様との出会い」 (「文悠」店長 渡辺春雄さんのエッセイ)


J紹介者T
 『d desigh travel SHIZUOKA』  
      (D & DEPARTMENT PROJECT :発行)


K紹介者A3
 『路上観察学入門』  (赤瀬川原平、藤森照信、南伸坊:編  筑摩書房)
 『路上探険隊 奥の細道をゆく』  (路上観察学会:著  JICC出版局)


[画像]

そして、ここからヒデヨシくんによる街中紙芝居!!!
 『かぜのかみとこども』
 『8ぽんあしのたこやまさん』

パチパチパチぱちぱち!!!




さらに、米沢の街(町)について語ることしばし。

自分が住んでいるところへの熱い思い…理想と現実とのギャップ…まちのPRのし方…イベントの多さと連携について…どうすればいいのか…

短い時間で結論は出ません。
けれども、街について、住んでいるところについて考える手がかりになる(かもしれない)ことを期待します。


[画像]



今月もいっぱい出ました(15冊と一曲と一つのエッセイ)。
プレゼン(本の紹介)のしかたもそれぞれ個性があり、面白いですね。


今回の会場を使用するに当たり、アートステーション代表の中嶋さんにはご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。







画像 ( )
2011.10.30:管理人

HOME

(C)honkiko

powered by samidare