展示品紹介 part3『小さな動物』

  • 展示品紹介 part3『小さな動物』
企画展「親子で楽しむミュージアム 美術館の動物たち」展示品紹介part3は『小さな動物』です。
小さな動物のコーナーでは、4点4種の動物をご紹介しています。

1.歌川豊春 浮絵 鼠嫁入図(館蔵)→ネズミ

2.狩野栄信筆 竹に栗鼠図(館蔵)→リス

3.佐藤公封筆 兎図(館蔵)→ウサギ

4.森徹山筆 狸図(個人蔵)→タヌキ


美術館の動物クイズ(全10問)から1つ出題しています。
Q3.昔からタヌキは化けるといいますが、本当に人をだます行動はどれ?
①言葉をしゃべる    ②死んだふり
③鳥の鳴き声をまねる  ④人間に変身

答えと解説は、会場にてご確認下さい('◇')ゞ
 
 
 
2014.08.10:homma-m:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 108件
昨日 77件
合計 645,094件