見えない部分でも「仕事」してます!!
HOME > 記事一覧
車検の費用について 【自家用乗用車】
【基本点検技術料】
国で定める定期点検項目を点検し、お客様のクルマの『健康状態』をチェックするための料金です
・ステアリング装置‥ ハンドル操作の不具合を防止するため、「ロッドおよびアームの緩み、がた、損傷」を点検
・ブレーキ装置‥ ブレーキの効き不良を防止するため、「ブレーキ・ディスクの摩耗および損傷」を点検
・走行装置‥ ホイールの脱落等を防止するため、「ホイール・ナットおよびホイール・ボルトの緩み」を点検
・サスペンション‥ サスペンションの異音の発生や不具合を防止するため、「取付部および連結部の緩み、がた、損傷」を点検
・動力伝達装置‥ 走行時の振動や動力伝達不良を防止するため、「プロペラシャフト連結部の緩み」を点検
・電気装置‥ エンジンの始動不良や排気ガス悪化防止のため、「点火プラグの状態」を点検
・エンジン‥ エンジンのオーバーヒート防止のため、「冷却装置の水漏れ」を点検
・ばい煙、悪臭のあるガス、有害ガス等の発散防止装置‥熱害による火災発生を防止するため、「排出ガス減少装置の取付の緩みおよび損傷」を点検
【保安確認検査料】
お客様のクルマが、国の定める保安基準に適合しているかを。各種検査機器等を使用して確認する最終チェックおよび車検証の記載事項の同一性の確認等を行うための料金です
・排気ガス測定
・ブレーキ・テスト
・スピード・メータ・テスト
・サイド・スリップ・テスト
・ヘッド・ライト・テスト
・下廻り検査
【検査代行手数料】
お客様に代わって運輸支局等に出向き、車検証(自動車検査証)の更新手続きを行うための料金です
<関係書類>
・自動車検査証 ・自動車賠償責任保険証明書
・点検整備記録簿 ・自動車重量税納付書
・継続検査申請書 ・自動車納税証明書
(・保安基準適合証)
【エンジン・下廻り洗浄料】
より正確な点検および整備を実施するための準備として、エンジン/下廻りの汚れを洗浄するための料金です
【下廻り塗装料】
クルマの下廻りは常に厳しい環境にさらされており、走行条件や環境によってはキズ付いたり腐食する可能性があります。特に降雪地域では、凍結防止剤散布による腐食が懸念されることから、これらを防止するための塗装料金です
※必ずしも『必要』ではありませんが、降雪地域で長くクルマを乗ろうとお考えの方にはオススメします。
その他、点検・整備に応じて
【整備技術料】
定期点検を実施した結果、お客様のおクルマが国の定める保安基準に適合していない、もしくはその恐れがある場合、当該箇所を整備するため、および別途お客様から依頼のあった整備を実施するための技術料金です
【部品・油脂代】
点検して見つかった異常個所を整備する場合や、お客様より依頼された整備を実施するなど、クルマを点検・整備するために必要な部品、油脂類の料金です
と、なります。
詳しくは、実際にお問い合わせください。
車検もできるタイヤ専門店
タイヤショップ北部「ミスタータイヤマン尾花沢」
山形県尾花沢市尾花沢1686-1
TEL0237-23-2175/FAX0237-23-2210
http://www14.plala.or.jp/hokubu56/
車検時には、重量税・自賠責・検査手数料などの必要経費、
認印、納税証明書が必要です。
※車検受付は有効期間満了の1ヶ月前から
当店のこだわり作業
【十字レンチの使用】
車からはずすときに、大切なホイールを傷つけないように、
ホイールのナットまわりに レンチが当たらないか確認 してから、
一つずつ インパクトレンチ または 十字レンチ にて慎重にはずします
【タイヤとホイールの組み付け・取り外し】
お客様のホイールにキズ等がつかないように
専業店ならではの万全の「設備」で作業致します!
ランフラットタイヤ対応チェンジャーも完備
24インチまで作業可能☆
【ホイールの焼付きカスの除去】
ホイールのふちに、ゴムが焼きついた「カス」が残っていると、
ホイールとタイヤの 密着性 が低下します
当店はキレイにブラシにて掃除 してから、タイヤを組み込みいたします
これが後々のリムからのエア漏れ(パンク)を防ぎます
【ゴムバルブの交換】
バルブもゴム製品ですので、年数が経つと劣化してきます
劣化したバルブはひび割れを起こし、エア漏れの 原因 となります
エアが少ないまま走行すると「バースト(タイヤ破裂)」の原因となってしまいます
1個250~300円で販売している店もございますが、安全性の観点より
(タイヤ組替時に限り) 当店では無料 にて交換しております
※『有償』の場合もあります←トラック用など
【ホイールバランス調整】
快適に走行 していただくため
取り付け誤差が少しでも少ないように
夏場は3㌘以下、冬場は5㌘以下
になるまで調整いたします!
※小型トラック~大型車用のバランス測定機もございます
【車体への取り付け】
ナットを 均等に 締める
1個のナットをインパクトレンチで一気に締めると 「偏り」 が生じます。
これを防ぐために、当店では
手締め→インパクト(軽く)→トルクレンチ
を使用して 均一性 を実現させています
【タイヤワックス】
お客様に気持ちよく なっていただくため
ブリヂストン製のタイヤワックスを使用して、最後の仕上げとなります
※夏タイヤのみのサービスです
冬タイヤではサイド部がベタつきますので行っておりません
タイヤのことならタイヤ専門店
タイヤショップ北部「ミスタータイヤマン尾花沢」
山形県尾花沢市尾花沢1686-1
TEL0237-23-2175/FAX0237-23-2210
http://www14.plala.or.jp/hokubu56/
車からはずすときに、大切なホイールを傷つけないように、
ホイールのナットまわりに レンチが当たらないか確認 してから、
一つずつ インパクトレンチ または 十字レンチ にて慎重にはずします
【タイヤとホイールの組み付け・取り外し】
お客様のホイールにキズ等がつかないように
専業店ならではの万全の「設備」で作業致します!
ランフラットタイヤ対応チェンジャーも完備
24インチまで作業可能☆
【ホイールの焼付きカスの除去】
ホイールのふちに、ゴムが焼きついた「カス」が残っていると、
ホイールとタイヤの 密着性 が低下します
当店はキレイにブラシにて掃除 してから、タイヤを組み込みいたします
これが後々のリムからのエア漏れ(パンク)を防ぎます
【ゴムバルブの交換】
バルブもゴム製品ですので、年数が経つと劣化してきます
劣化したバルブはひび割れを起こし、エア漏れの 原因 となります
エアが少ないまま走行すると「バースト(タイヤ破裂)」の原因となってしまいます
1個250~300円で販売している店もございますが、安全性の観点より
(タイヤ組替時に限り) 当店では無料 にて交換しております
※『有償』の場合もあります←トラック用など
【ホイールバランス調整】
快適に走行 していただくため
取り付け誤差が少しでも少ないように
夏場は3㌘以下、冬場は5㌘以下
になるまで調整いたします!
※小型トラック~大型車用のバランス測定機もございます
【車体への取り付け】
ナットを 均等に 締める
1個のナットをインパクトレンチで一気に締めると 「偏り」 が生じます。
これを防ぐために、当店では
手締め→インパクト(軽く)→トルクレンチ
を使用して 均一性 を実現させています
【タイヤワックス】
お客様に気持ちよく なっていただくため
ブリヂストン製のタイヤワックスを使用して、最後の仕上げとなります
※夏タイヤのみのサービスです
冬タイヤではサイド部がベタつきますので行っておりません
タイヤのことならタイヤ専門店
タイヤショップ北部「ミスタータイヤマン尾花沢」
山形県尾花沢市尾花沢1686-1
TEL0237-23-2175/FAX0237-23-2210
http://www14.plala.or.jp/hokubu56/