保育日記 -興道北部保育園からのお便り-
search
お知らせ
プロフィール
お問合せ
Home
/
記事一覧
進級式~令和5年度がスタートしました~
4月1日(土)3年ぶりに入園式を行い、新しいお友だちをお迎えしました。4月3日(月)進級式がありました。1つずつ大きいクラスになった子どもたちは、表情も晴れやかでした。式の中で、ゆり組さんがステージに立って、みんなをリードしながら「ちゅーりっぷ」「ぱんぱかぱんぱんぱん」の歌を元気に歌ってくれました。
2023.04.19
年長組さんとのお別れ会 ゆり組さんありがとう パート②
年長児さんにお礼のプレゼントをしました。0・1歳児からは、踊りのプレゼントです。アンパンマンの曲に合わせて可愛い姿を見せてくれました。2歳児は折り紙の花束、年少児はメモスタンド、年中児はキーホルダーとランチョンマットです。職員からは「となりのトトロ」の小学校登校の劇と合奏のプレゼントでした。 優しく教えてくれて、励まし慰めてくれたゆり組さん。憧れのお兄さんお姉さんでした。小学校でも楽しく頑張ってください。
2023.03.28
年長組さんとのお別れ会 ゆり組さんありがとう パート①
年長児さんとのお別れ会をしました。お別れ会では全園児の拍手に迎えられ、司会は年中児が行いました。 照れながら入場した年長児さんは、一人ひとり「小学校で頑張りたいこと」を教えてくれました。「勉強頑張ります」「体育頑張ります」「サッカー頑張ります」「テスト頑張ります」など、自信をもって堂々とお話してくれました。
2023.03.28
体育あそび、楽しいー!
体育あそびの指導の先生に来ていただき、2歳児から年長児まで、マット、鉄棒、跳び箱、平均台を使って体育あそびを楽しみました。 子どもたちははいはいから跳び箱へ、鉄棒ぶら下りから逆上がりへと、自分から何度も挑戦していました。2歳児も年長児の姿を見て、じぶんも!と意欲的に取り組みました。初めて逆上がりができた子は、自分でもビックリ!みんなに拍手をもらってちょっぴり恥ずかしそうに喜んでいました。
2023.03.28
ほっこりかわいい雪灯篭
米沢雪灯篭まつりにちなんで、保育園の玄関にも、雪灯篭を作りました。 ろうそくの明かりが優しく灯り、とってもきれいでした。
2023.02.14
98件中/71件~75件