「興道北部保育園」からのお便り http://samidare.jp/hokubu/ ja-jp Mon, 08 Sep 2025 04:54:00 GMT Mon, 08 Sep 2025 04:54:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 「興道北部保育園」からのお便り All rights reserved. お誕生会ケーキ ~♪ハッピーバースデー♪~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=552466 興道北部保育園では、毎月お誕生会の日のおやつにホールケーキでお祝いします。「今日は何のケーキかな?」... Mon, 08 Sep 2025 04:54:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=552466 お知らせ 「年長児夜のつどい」 ~楽しいことが盛りだくさん~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551943 8月8日年長児の「夜のつどい」がありました。この日は年長さんにとっては特別な日です。午前中プラネタリ... Tue, 19 Aug 2025 05:58:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551943 お知らせ 「なつまつり」 ~夏の風物詩~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551941 7月25日北部保育園なつまつりを開催しました。近年の猛暑を考慮し、出店、飲食スペースなどは室内に設置... Tue, 19 Aug 2025 04:31:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551941 お知らせ 「畑活動」 ~野菜収穫!今年もいっぱい採れたよ~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551939 春に植えた野菜の苗、種がぐんぐん育って立派な野菜が実りました。園庭遊びをしているとみんなジョウロで水... Tue, 19 Aug 2025 03:18:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551939 お知らせ 「夏の遊びより」 ~水、泥、泡、氷楽しいな~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551938 気温が高くなりすぎない日に、夏ならではの水を使ってのダイナミックな遊びを楽しみました。どろんこ遊びを... Tue, 19 Aug 2025 03:09:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551938 お知らせ 「お神輿、提灯作り」 ~なつまつりを楽しみに~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551937 7月下旬に開催する「なつまつり」に向けて各クラス提灯作りが始まりました。年長組さんは提灯の他にお神輿... Tue, 19 Aug 2025 03:07:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551937 お知らせ 「感触遊び」 ~むにゅ~・ビローン・タプタプ~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551936 暑くなってくると夏ならではのさまざまな感触遊びが見られます。今回はその中から〝手作りスライム、寒天、... Tue, 19 Aug 2025 02:56:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551936 お知らせ 「笹巻作り」 ~おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551935 今年も山形の郷土料理の一つ「笹巻」作りを体験しました。おじいちゃん、おばあちゃんにご協力いただき、笹... Tue, 19 Aug 2025 02:51:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551935 お知らせ 「年中・年長親子バス遠足」 ~べにっこ広場に行ってきました~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551934 5月30日年中・年長組の親子バス遠足がありました。今年は山形の“べにっこ広場&rdquo... Tue, 19 Aug 2025 02:50:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551934 お知らせ 「サッカー教室」 ~気分はみんなJリーガー~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551933 米沢市営人工芝サッカーフィールドを借りて、年中、年長児を対象にキッズ巡回指導に来ていただきました。年... Tue, 19 Aug 2025 02:46:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551933 お知らせ 「畑活動」 ~畑づくりから苗植えまで~ http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551931 園庭の畑で子どもたちと食育の一つとして畑活動をしています。卒園児のおじいちゃんに毎年耕運機をかけて耕... Tue, 19 Aug 2025 02:45:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551931 お知らせ 「やっぱり外が好き♪」part2 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551930 Tue, 19 Aug 2025 02:38:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551930 お知らせ 「やっぱり外が好き♪」part1 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551929 桜が満開の春、大好きな園庭遊びや散歩を楽しみました。木の根っこに何か気になるものを見つけて観察してい... Tue, 19 Aug 2025 02:36:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551929 お知らせ 「降誕会」 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551925 4月8日はお釈迦様がお生まれになった日です。関興庵の窪副住職にお経をあげていただき、お釈迦様がお生れ... Tue, 19 Aug 2025 02:19:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551925 お知らせ 「入園式・進級式」 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551924 4月1日令和7年度の入園式、進級式を行いました。進級式ではみんな1つずつ大きいクラスになり、晴れやか... Tue, 19 Aug 2025 02:17:00 GMT http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=551924 お知らせ