12月6日(金)、7日(土)の2日に渡り、きらきら発表会を開催しました。1日目は2~5歳児が市民文化会館の大きなステージで、2日目は0,1歳児が保育園のお遊戯室で行いました。2~5歳児は会場での練習なしでの発表ですが、堂々と楽しんで発表していました。0,1歳児はアットホームで温かい雰囲気での発表会でした。
12月26日餅つきをしました。米から餅になるまでを見て触れてにおいを感じて、家庭ではなかなか経験できない臼と杵での餅つきです。3,4歳児さんは千本杵で、5歳児さんは打ち杵を使ってついていきます。もちもちの餅がつきあがり保育士が上に持ち上げると「うわ~」と歓声が上がりました。つきあがった餅で縦割りグループごとに鏡餅を作りました。鏡餅はお釈迦さまや玄関に飾り年越しの準備をしました。良い年をお迎えください。
12月24日保育園でのクリスマス会がありました。クイズをしたり、「ジングルベル」の歌に合わせてみんなでダンスを楽しみました。すると外から少しずつ鈴の音が近付いてきました。外からのドアが開きサンタさんが登場すると「わあー」という歓声と笑顔がはじけていました。サンタさんからのプレゼントにさらに笑顔の子どもたちでした。
12月8日はお釈迦様がお悟りをひらいた日です。今年は日曜日にあたっていたため12月5日にみんなでお祝いしました。「成道会はどんな日?」という保育者の質問に「お釈迦様がお悟りをひらいた日」と答える年長さん。「お悟りって何?」とさらに質問すると「みんながどうやったら良い子になるか考えてわかった日」と年中さんが答えます。毎年しっかり話を聞いて覚えていたことに拍手でした。