赤倉温泉  雨だれ日記

赤倉温泉  雨だれ日記
ログイン

1月14日土曜日、激しく雪の降る中、お柴灯まつりが行われました。
朝から会場準備や団子の木作りで、温泉街にあるおまつり広場は賑やかでした。

私はお泊りのお客さんがいたので会場へ出向いたのは始まる頃と終わり頃。
写真には終わり頃のお柴灯が…なので、ちょっと火の勢いが終わりかけです…
間の様子はわかりませんが、この雪の中、鳥追いの皆さんもさぞかし寒かった事でしょう。

末っ子が生まれた年の冬、2001年のお柴灯まつりもこんな大雪の中だったのを憶えています。
直ぐに帰ったのでスノーボードのデモンストレーションが見れなくて残念でした〜。
だれか、写真撮った人いないかしら〜?




こんぶでした。
痛いですよね、逆睫毛って。
あんな小さな細い睫毛なのに、目のふちに当たっただけで痛くて涙がホロホロ…

そんな、逆睫毛のようなツララ…
痛そうです…
今朝、こうなってたんです。

日が照ってきたので、午後には下に落ちちゃってるだろうな。






こんぶでした。
                    ※写真は去年までの編集です。
  






いよいよお柴灯まつりの開催が近づいてまいりましたので、お知らせです。


…………………………………………………………………………………………
・                                
・   とき:平成24年1月14日(土)              
・   開場:午後6時                      
・   点火:午後7時05分                   
・   場所:赤倉温泉 せんしん館前               
・   内容:御祈祷                       
・      鳥追い                       
・      幸運みかん撒き                   
・      開運大抽選会(無料)                 
・      美味しい出店                    
・      にぎやかし                     
・       (スノーボードデモンストレーション16:00頃〜)   
・                                
…………………………………………………………………………………………
             ※雪の状態により延期になる場合もあります。


赤倉温泉のお柴灯は文字通り山岳信仰が盛んなおり、山伏が柴を積み上げ お供え物を積んで焚き、その知恵の聖火によって自身の百八煩悩を焼き尽くし、威信力を得て、天下太平百穀成就、万民幸福を祈願した事に始まると伝えられます。
赤倉温泉では杉の枝を支柱に藁で覆い、胴回り約20m、高さ7〜8mの巨大なお柴灯を作ります。その中には、その年にお世話になったお札やお守り、お正月飾りを入れ御神火によりお浄めを願います。
夕暮れと共に雪原の会場に観衆が集まり、篝火が焚かれた会場は幻想的なムードを醸し出します。やがて、下帯姿の鳥追いの若い衆が松明をかざし会場に入りお柴灯に点火し安全祈願を奉じ、火の勢いが盛んになる頃まちへ駆け出して行き、その年にお祝い事のあった家々を回ります。特にこの地方独特の『鳥追い』の行事を織り込み、動と静を巧みに演出しています。


                      以上、お柴灯ポスターより



鳥追いには町内の若者の他、県外からも参加者がいます。
去年末に松明作りをしお柴灯用の藁を集め、当日午前中に赤倉町内のみんなで、お柴灯と紅白の団子を作り枝に刺します。
大きな火が燃える様は美しく、鳥追いの姿は勇ましく、
寒い冬に元気の出るお祭です。
ぜひ、お柴灯を見に泊まりにいらして下さいね〜♪♬♫
長女が、お正月らしく帰宅いたしました。
東京から夜行バスで早朝仙台に到着し、
仙台から鳴子までバスで来て、
鳴子から陸羽東線で赤倉温泉駅に来る予定だったのですが、あろうことか…

「反対方向の電車に乗っちゃった♪」

と、ボケたメールが私の携帯に…
都会にお住まいの方にはピンと来ないかも知れませんが、
陸羽東線は1時間に1本も走らない時間帯があります。
長女が逃した電車の次は2時間後…
気がついてすぐ降りたと言う鳴子御殿湯まで、
角を生やしながら次女と末っ子と共に渋々お迎えに。
今日もいいお天気で、久し振りのちょっとしたドライブが何気に楽しく、
あっという間に鳴子御殿湯。
あ、長女がいた!と思ったら…

長女、滑って転んだ。

いやぁ〜、車の中で笑っちゃって笑っちゃって生えた角が引っ込みました。
さて、3人娘が揃ったので富沢馬頭観音に3度目の初詣。
ここは、私の大好きなところなんです。
コジンマリとしていて静かで綺麗なんです。
今日はここで今年初のおみくじを引きました。
“富沢馬頭観音
最上町HP観光ガイド
出羽国一里塚さんの富沢馬頭観音紹介       
赤倉温泉へお越しの際は、ちょっと足を伸ばして47号線沿いにある富沢馬頭観音へお立ち寄りください。
富沢馬頭観音へお越しの方は、是非帰りに赤倉温泉にお立ち寄り下さいね〜♪♬♫



こんぶでした。
30日から、スキー合宿のお客さんが泊り込んでいました。
30日と言えば、吹雪いて吹雪いて大変な日でした。
そんな日にいらしたお客様が今日お帰りになりました。
3泊されたのですが、お正月がとても良いお天気に恵まれ、
元旦の朝も青空が見えました。
スキーにはよいお正月となりました。
ところが!!
先程、夕食後の食器洗いが終わり自宅へ帰ろうと外へ出たら、
私の車の上にうっすら雪が…
(私はひやま山荘には住んでいないのです)
天気予報には今日から明日にかけて雪だるまマークが出ている…(゚◇゚)~ガーン

お正月の間だけでもお天気だったから仕方がないか…
冬だから、雪が降るのは当たり前だ!
また、雪かき頑張ればいいのだ!!
頑張って雪かきすればちょっとホッソリするかも知れないし!!!

ココロの声を…私ったら…つい…

さて、
元旦の昨日は、町内のお薬師様に初詣に行きましたが、
ひやま山荘にも小さな祠がありまして、
そこでもお参りいたしました。

元々はもう少し山の上の方にあったらしいのですが、
栗の木の下に移したのだそうです。
実は詳しい由来を知らないので、義母に聞いておかないと〜!!

旅館業をしていると、お正月は駆け足で過ぎていきます。
お正月番組をゆっくり観る事ができないのですが、
大晦日の和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」はしっかり聞きました。
さぶちゃんの「帰ろかな」も聞けてよかったな。

間もなく子ども達の新学期が始まります。
宿題やったかチェックしないと〜!!

1月14日(土)は赤倉温泉お柴灯まつりがあります。
詳細がわかりましたら、イベントコーナーでお知らせいたします〜♪♬♫





こんぶでした。
新年が明けました。
みなさん、どうお過ごしですか?

私は今年、年女です。
同じく年女の末っ子と2人で、赤倉温泉にあるお薬師さんに初詣に行ってきました。
とても小さなお薬師さんですが、町内のお祭ごとはここからスタートするのです。
一番乗りかと思いきや、既に中から賑やかな声が聞こえてきます。
次々に町内の方々が来て、すれ違うごとに新年のご挨拶。
長靴を脱いで、お薬師さんの中へお賽銭を持って入ります。

この1年、家族が健康に過ごせますように。
そして、悲しい思いをした人たちの心が、前を向いて進めますように。

外へ出てみると、
来る時足元ばかり見て歩いてきたので気がつかなかったのですが、
満天の星空です。
雪が降り続いたので、この星空は久し振りです。

新年を、綺麗な星空と町内の方々の挨拶で迎える事ができた事に感謝します。

温泉王国やまがたWEB合戦がスタートしました。
小さな温泉街ですが、温泉と人の心はあったかです。
最上町赤倉温泉をよろしくお願いいたします。



こんぶでした。
今日は朝から良いお天気になりました。
青空が綺麗ですね。
ご近所さんの屋根の雪が大変な事になっています。
バームクーヘンの様に美味しそうな層になっているんです。

でも、雪って口にすると埃っぽい味がするんですよね…

さて、今日は赤倉温泉内にあるお薬師さんに初詣に行く予定です。
がしかし、私は起きていられるでしょうか?

新年のご挨拶が、お薬師さんの写真と共にできるよう、
今年最後に頑張りたいと思います。→寝ないようにって事ですが…


とても信じられない、自分の目を疑ってしまうような、
そんな災害に見舞われた2011年でした。
そして、人と人の繋がりを心強く思える年でもありました。
この1年経験したことを忘れず、もう間もなく明ける2012年を、
大切に過ごしていきたいと思います。


それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。



こんぶでした。
最上町赤倉温泉、ひやま山荘のこんぶです。
今日から「雨だれ日記」始めます。

赤倉温泉の小さな日常をお届けしたいと思います。
極私的日記になる事もあるかも知れません。
そんな時は、笑って読み流してください。

画像はまだ新緑眩しい季節のひやま山荘ですが、今はスッカリ雪まみれ…

赤倉へお越しの際はひやま山荘日帰りの部、お湯センターへどうぞお立ち寄り下さい。
坂道が急なので雪道だと四駆じゃないと上れませんが…



これから、どうぞよろしくお願いします。



こんぶでした。
...もっと詳しく
powered by samidare