2019年4月1日~5月31日
この春も天童市内の3美術館によるスタンプラリーを開催しています。
期間中に、出羽桜美術館、天童市美術館、広重美術館の3つの美術館に入館してスタンプを集めた方には、もれなくポストカード(3枚セット)をプレゼント!
天童散策と一緒に、美術館めぐりをお楽しみください。
※各館で休館日が異なりますので、ご確認の上お出かけください。
会期/4月26日(金)~5月3日(金)
体験受付/10:00~11:30、13:00~16:00
(体験は1時間程度)
真っ白な磁器に転写紙を貼って、
世界で一つだけのオリジナルの食器を作ってみませんか?
通常は予約制の体験メニューですが、この期間は予約なしでも作ることができます。磁器はマグカップ、お皿、お茶碗などを用意しています。材料費は1400~1800円、器によって金額が異なります。
また体験には、材料費のほかに美術館の入館料が必要です。焼成後、完成品のお渡しは約2週間後になりますので、宅配をご希望の場合は別途送料がかかります。
【GWの10連休は休まず開館します】
\天童雛飾り/
天童市内の文化施設や温泉旅館では「天童雛飾り」を開催中です!お蕎麦屋さん、お菓子屋さんでも雛料理や雛菓子を楽しむことができます。
雛飾りの関連イベントも満載です!
2/17【もこもこチクチクフェルトびな作り(参加費500円)】
2/23【講演会「お雛様で味わう天童の歴史と文化」(200円)】
3/3【ひなのお話し・かみしばい(無料)】
3/3【おひなさまバルーンアート(無料)】
3/10【親子でひな菓子づくり(100円)】
※各イベントは申し込みが必要となりますので、参加を希望される方は下記までご連絡ください。
天童雛飾り実行委員会事務局(023-654-1111 内線222)