『ながせひろ子』パティシエママblog

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
第1回フルーツカフェが開催♪

年少さんから小学3年生までのお友達・
お母さんと一緒にフルーツと仲良しに
なります^○^

記念すべき第1回目が
ちょっと緊張してスタートです!       
2008.11.11:ながせひろ子:count(2,677):[メモ/パティシエお菓子日記]
copyright hiroko
powered by samidare
community line
http://fruttier.com/
http://yamagatan.com/
“本日のメニュー”
1.柿のあてっこゲーム
    庄内柿・太秋柿・紀ノ川柿を試食して・・・
      どんなお味?
      どんな食感?
      さて、正解は?

2.「幻の洋なし」ってどんな味?
    フルッティア初入荷!「幻の洋なし」といわれる
    ドワイエンヌ・デュ・コミス
      どんなお味?
      ラ・フランスと食べ比べしてみよう!

3.フレッシュ・ジュース作りに挑戦!
    パイン・メロン・バナナ・りんご・パパイヤ・柿・
    ドラゴンフルーツ・キウイ・レインボーレッドキウイ・
    ざくろ(全10種)
       
    フルーツを触ってみよう!
2008.11.11::修正削除
“庄内柿・太秋柿・紀ノ川柿あてっこゲーム”
柿のあてっこゲーム、3種類の柿を
食べました。

さすが地元ッ子!庄内柿は大正解。

パリパリした食感の太秋柿(たいしゅうかき)や
果肉が茶色味を帯びた紀ノ川柿(きのかわかき)も
おいしかった!!
2008.11.11::修正削除
フレッシュ・ジュース作りに挑戦!
2チームに分かれてフレッシュ・ジュース作り。

好きなフルーツを3っつ選んで
何が入っているかをお互いに
あてっこします。

お母さんに教えてもらいながら、
ナイフでフルーツのカットにも挑戦しました。

おいしいジュースができるかな?
2008.11.11::修正削除
これは何のジュースかな?
みんなで作ったジュースが完成!

さて、これは何のジュースかな?


正解は・・・
   ゴールデンパイン
   キウイ
   ざくろ
        のジュースでした!

キウイとざくろのプチプチした食感が
たまらない!
2008.11.11::修正削除
“ティータイム”
最後はみなさんでお茶の時間です。

季節のフルーツがいっぱいのタルト・フルーツケークに
ラ・フランスのフレーバーティーを添えて。

みなさん、ありがとうございました。


“第2回フルーツカフェ”は
12月6日(土)14:00〜です。

お待ちしています♪
2008.11.11::修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。