himasinagara
インターネットの夜明け
インターネットの夜明け
http://yoake.yahoo.co.jp/#
yahooで配信しているドキュメンタリー番組。
6話まで見ましたが、すげー面白いです。
慶応日吉キャンパス内のLANに始まり、日吉−目黒を
なんとかつないで、そこからKDD研究施設から海外。
意外にその後で、NTT研究施設が介在して北海道、九州の
大学とか繋がって。。。当然、電話料金をどうするかなんて
こともあったり。
最初は当然、英語だけ。でも日本語が使えるようになると
メール量が飛躍的に増えて、喧嘩とかも起きだす。
「細いコミュニケーションでは言葉がきつくなる」だそうです。
1980年代のお話。
つくづく、技術者ってすげーなぁと感心。
2005.05.26:
himasinaga
:[
メモ
/
study
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
hima
football
live
work
study
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/himasinagara 1998-2005
http://yoake.yahoo.co.jp/#
yahooで配信しているドキュメンタリー番組。
6話まで見ましたが、すげー面白いです。
慶応日吉キャンパス内のLANに始まり、日吉−目黒を
なんとかつないで、そこからKDD研究施設から海外。
意外にその後で、NTT研究施設が介在して北海道、九州の
大学とか繋がって。。。当然、電話料金をどうするかなんて
こともあったり。
最初は当然、英語だけ。でも日本語が使えるようになると
メール量が飛躍的に増えて、喧嘩とかも起きだす。
「細いコミュニケーションでは言葉がきつくなる」だそうです。
1980年代のお話。
つくづく、技術者ってすげーなぁと感心。