東根小学校 ~自律・共生・挑戦~ http://samidare.jp/higashinesho3/ ja-jp Tue, 15 Jul 2025 06:11:00 GMT Tue, 15 Jul 2025 06:11:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 東根小学校 ~自律・共生・挑戦~ All rights reserved. 日本の紅をつくるお手伝い http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=551031  7月7日(月)、4年生の紅花積みが行われました。今回も地域から紅花の先生をお呼びしてご指導いただく... Tue, 15 Jul 2025 06:11:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=551031 バージョン4(最新) 星に願いを・・・ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=551028  7月7日(月)、運営委員会主催の七夕集会が行われました。七夕に関するクイズや、願いが叶うようにと「... Tue, 15 Jul 2025 05:58:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=551028 バージョン4(最新) 合言葉は「今日はいかのお寿司、一人前」 http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550700  7月1日(火)、不審者対応避難訓練を行いました。置賜教育事務所の青少年指導担当の先生と警察署の少年... Wed, 02 Jul 2025 02:32:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550700 バージョン4(最新) 楽しい夏休みの準備として  ~着衣泳~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550676  6月30日(月)、着衣泳を行いました。夏休に海等にお出かけする子供たちも多いと思いますが、東根小学... Tue, 01 Jul 2025 05:36:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550676 バージョン4(最新) 元気全開??~修学旅行③ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550334  6月20日(金)、8時過ぎにホテルを出た子供たちは、10時頃仙台駅に着きそれぞれ班別研修に向かいま... Fri, 20 Jun 2025 02:14:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550334 バージョン4(最新) 元気全開??~修学旅行② http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550320  6月19日(木)、本日2回目のブログとなります。6年生の子供たちは、震災遺構の門脇小学校の見学後、... Thu, 19 Jun 2025 10:51:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550320 バージョン4(最新) 元気全開??~修学旅行①~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550312  6月19日(木)、6年生15名、全員揃って修学旅行に出発することができました。五大堂、瑞巌寺の見学... Thu, 19 Jun 2025 05:09:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550312 バージョン4(最新) さすが上学年!ピカピカのプールになりました! http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550119  6月2日(月)、来週行われるプール開きに向けて、プール清掃が行われました。4~6年生の子供たちの力... Thu, 12 Jun 2025 03:51:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550119 バージョン4(最新) 東根小学校卒業生 村上駿斗さんに学ぶ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550113  6月10日(火)、創立100周年の一環として「地域の方から学ぼう集会」を行いました。第1回目の講師... Thu, 12 Jun 2025 01:01:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=550113 バージョン4(最新) 電車でGo~!~1・2年遠足~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549731  5月27日(火)1・2年生の遠足を行いました。小さな体にリュックを背負って、東根小学校から荒砥駅ま... Fri, 30 May 2025 03:07:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549731 バージョン4(最新) 泥の感触をたのしみながら・・・ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549729  去る5月21日(水)5年生の田植えを行いました。今年も小山沢地区中山間地域づくり推進協議会の皆さん... Fri, 30 May 2025 02:39:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549729 バージョン4(最新) 紅花の間引き http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549709  5月23日(金)、4年生が紅花の若芽を間引く活動をしました。当日は紅花の先生2名に来ていただき、間... Thu, 29 May 2025 08:14:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549709 バージョン4(最新) 自然体験学習part2~宝山&飯豊少年自然の家~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549708  先日、4・6年生の自然体験学習の様子をお伝えしました。今回は5月16・17日に行われた5年生の宿泊... Thu, 29 May 2025 07:59:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549708 バージョン4(最新) 自然体験学習~宝山&飯豊少年自然の家~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549614  5月21日(水)今年度も、4・6年生が宝山で、また去る5月15日(木)16日(金)に5年生が飯豊自... Mon, 26 May 2025 07:54:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549614 バージョン4(最新) ぼくたち、わたしたちの山!~宝山整備作業~ http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549465  5月17日(土)、宝山整備作業が行われました。雨が心配される中、なんとかお天気がもったのは、子供た... Wed, 21 May 2025 05:22:00 GMT http://samidare.jp/higashinesho3/note?p=log&lid=549465 バージョン4(最新)